【カルディ】また「もへじ」がやってくれた!正方形の素朴なお菓子、正体がありえなくて2度見しちゃう

  • 2025年3月22日
  • 暮らしニスタ

こんにちは!カルディ常連のemicombです。今回は2度見・3度見必須なお菓子を見つけてしまいした。2cm角のスナックっぽいこちらのお菓子、原材料がお菓子っぽくないんです。気になっている人も少なくなさそうなので、張り切ってレポしていきたいと思います。

字面で脳が「?」になる

このお菓子の名前は【どらい納豆おこし】です。

え?まさかの納豆なの?納豆のお菓子ってこれまでにあったけ?癖が強すぎてお菓子に向いてない気もしなくないような。

一口サイズの個包装で、数えてみると28個入りなので、もしかしてこれってネタにしてお友達に配る用のお菓子…?とまで考えてしまうほどです。

レッツ食リポ

恐る恐るひと口食べてみると、そこに確かに納豆がいます!でも納豆過ぎず、主張しすぎない感じです。

きな粉的な味がして素朴で、なんとなく駄菓子屋さんにありそうな懐かしい味がします。

何のお菓子か分からず食べたらギリギリ分かるか分からないか、くらい納豆の存在が控えめですね。ねばねば感は全くなくてむしろサクサクで、噛めば噛むほど納豆味が出てきます。

癖はあまりないものの、よく見ると表面に納豆っぽい粒があったり、確かに納豆ですね。

納豆好きにも納豆嫌いにもウケそうで、配って話題を作るのにちょうどいいのかも。

納豆嫌いでも食べれる?

実際に納豆が苦手な人はどう思うんだろう?と気になったので実際にいろんな人に配ってみました。

感想を聞いてみると

・納豆っぽくない

・受け取ったときは引くけど食べたらおいしい

・思ったより普通にお菓子

とこんな感じで、配ったときにちょっと嫌そうな顔をした人からも「おいしくない」という感想は意外とゼロ。こんなに個性的なのに、なんとなく万人受けの気配がしますね。

タンパク質も摂れそう

原材料を見てみると、水あめ、小麦パフに続いてドライ納豆が登場しています。

表面に粒が見えるくらい納豆が入っているので、もしかしてこれ、お菓子でタンパク質が取れるのかも。タンパク質を摂ると脳が「栄養を摂った!」と満足する、という話も聞いたことがあるので、腹持ちも期待できそうですね。

女子の小腹の味方になってくれそうな【どらい納豆おこし】はカルディではおなじみの「もへじ」の商品です。ぜひ一度ご賞味あれ~。

商品情報:どらい納豆おこし 230円/カルディ
JAN:4570018724466
※2025年3月時点の情報です。

写真・文/emicomb

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.