ニトリで販売されている「超吸水スポンジ」という商品はご存知ですか。SNSでも話題沸騰中のこのスポンジは、従来のスポンジの約10倍もの水分を吸収してくれる優れものなんです。今回はこの「超吸水スポンジ」の魅力と、もう一つ「はがれるスポンジ」についてご紹介します。
万能だと噂の「超吸水スポンジ」を入手するべく、さっそくニトリへ。
「超吸水」と名のつく商品は、マットやシートなど、さまざまな種類があるので、探し出すのに少し苦労しました。
シンク周りにあるかな?と思いきや……お風呂周りのコーナーで発見!
こちらが、話題の「超吸水スポンジ」(税込み399円)です。
今回購入したのは手のひらサイズですが、大きいサイズ(税込み599円)も販売されていました。
さっそく開封すると、袋に入ったスポンジがお目見え。通常のスポンジとは、明らかに見た目も感触も違います。
こちらがスポンジ本体。なんだかお豆腐みたいですよね。密度が高いマットレスのような形で、ふにふにとした触り心地をしています。
説明によると、このスポンジは60ミクロンの微細な立体構造により、水分をぐんぐん吸い取るPVAスポンジ素材でできているそう。
吸水量は約160mL。実際に床にドリンクをこぼしたと想定して、160mLの水を拭き取ってみました。
水だと写真でわかりづらいので、コーヒーを少し足して、床にどば〜っと。
160mLって結構な量ありますね。これをスポンジ一つで吸い取れるなら、これからタオルも雑巾もいらなくなるかも!
実際にスポンジで拭き取ると、ぐんぐん水を吸収します。
全部吸収できました! 全部どころかまだまだ余裕があります……おそるべし吸水力!
水切れも良く、絞ったら絞った分だけ吸水力が回復。吸水力が落ちることなく、何度でも使えます。
さらに優れた吸水力を活かせば
・洗面台まわりの水はね、浴室の水滴の拭き取り
・窓ガラスの結露の拭き取り
・カーペットにこぼした飲み物の拭き取り
・汚れ、シミなどの吸い取り
などにも使えます。
好きな大きさ、形にカットして使えるのもポイント。蛇口の根元に沿ってカットすれば、水垢防止にも一役買ってくれること間違いなし。話題になるのも納得な超優秀アイテムでした!
続いてご紹介するのは、「汚れた面をはがせる超吸水スポンジ」。
マイクロファイバーとPVAスポンジでできている超吸水スポンジです。この商品は12層に重なってできているのが特徴で、汚れたスポンジ面をはがすことができるんです!
販売されているサイズは以下の3種類。
・7×12cm:299円(税込)
・7×17cm:399円(税込)
・9×18cm:499円(税込)
今回は一番小さいサイズ7×12cmを購入しました。小さいといっても一般的なスポンジと同じくらいのサイズですね。
さっそく開封してみると、
ミルフィーユ状のスポンジが登場! こんな形のスポンジ見たことがありません。
吸水量は約149mL。こぼしたものを拭き取ったり、お掃除に使用できます。
ぱっと見、ただマイクロファイバークロスが重なっているように見えますが、本当に吸水性に優れているのでしょうか。
約150mLの水を用意して、超吸水スポンジを投入してみると
何をしなくてもぐんぐん吸い込みます。ある程度吸ったところで、スポンジを逆さまにしたら、
あっという間に全部吸水! 表面にお掃除用のマイクロファイバーが使用されているのであり、中身はさきほどの商品と同じくPVAスポンジ。やはり「超吸水」の名前に偽りはないようです!
しっかりと中まで水が染み込んでいます。あとは絞ったら、また吸水力が回復。
こちらの商品は、マイクロファイバーが使われている分、お掃除などで大活躍。
汚れが落ちなくなってきたら、表面の1枚を剥がすだけで、またきれいな面で使えます。
ちなみに、剥がすと元には戻せないので注意。今までにない、機能性抜群で無駄のないコスパ優秀アイテムです!
今回は、ニトリの「超吸水スポンジ」を2種類ご紹介しました。どちらのアイテムも驚きの吸水力で、家中のあらゆるシーンで活躍してくれるアイテムです。ぜひ、お近くのニトリでチェックしてみてくださいね。