こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは上面?が空いている収納に使えそうなプラスティックですが…穴が空いていたらものが落っこちちゃいそうですよね。
穴がある面の反対側にはフックがふたつあります。
つまりこのフックをどこかにひっかけて何かを収納するはず!にしても穴が開いている面が気になりますよね。この穴は何のために空いているのでしょうか。
このアイテムを使うと、冷蔵庫の使い勝手が良くなります!
こちら、納豆パック専用の収納グッズなんです。
【納豆パックがピッタリ入る冷蔵庫収納ホルダー】という名前で、納豆パックのフチ部分がこの収納のフレームの部分にちょうど引っかかる、というアイテム。これぞまさしくシンデレラフィットですね!
まずはフックを冷蔵庫の棚に取り付けます。…と言ってもフックを冷蔵庫の棚板に差し込むだけ。厚み1cmくらいまでは取り付けられそうです。
フックには出っ張りがあって、「返し」のような働きをしてくれるので、差し込むだけで抜けにくく、しっかり設置できました!
ということで早速納豆を収納してみると…
なるほど!納豆パックの蓋のフチの部分がうまく引っかかって収納できました!このための穴だったんですね!絶妙なサイズ感で、手が当たったくらいでは落ちてきません。
さらに上の空間にもう1つ収納OK!
取るときは上からが取りやすいですね。
筆者は納豆を毎日食べるので、なくなる前に買い足しています。賞味期限が分からなくなることも日常茶飯事ですが、これなら「古いものから食べて」と家族に伝えなくてもローリングストックがうまく回りそうです。
この収納ホルダーは、実は縦向きでも使えます!冷蔵庫のドアポケットに差し込めば、この通り!
ドアポケットに厚みがないから心配でしたが、思いのほかガチっと取り付けられました。
サイズといい形といい場所といい、スライスチーズのストック場所にピッタリです。毎日使うなら外装を外してバラして収納すれば、「開→取→閉」がかなりスムーズですよね。
冷蔵庫ってうまく使えば賞味期限切れも減るので、便利な収納をうまく利用して快適に使いたいですよね。気になった人はぜひダイソーで探してみてくださいね。
商品情報:納豆パックがピッタリ入る冷蔵庫収納ホルダー 110円/ダイソー
JAN:4550480476841
※2024年9月時点の情報です。
写真・文/emicomb