入浴剤をプレゼントされた経験はありませんか?「もらった入浴剤を大事にしまっていたら気付けば数年経っていた」なんてことも多いはず。実は、入浴剤には使用期限があることをご存じでしょうか?今回は、使用期限の切れた入浴剤や、なかなか使う機会のない入浴剤を気軽に活用する方法をご紹介します。
入浴剤は未開封で3年間品質が維持できる場合、使用期限の記載が必要ないとされています。そのため、特に記載のないものは3年を目安に使用期限を判断することになります。
使用期限の切れた入浴剤や、なかなか使う機会のない入浴剤はこんなふうに活用できますよ!
小さな器に入浴剤を入れ、トイレや靴箱などに置くだけ。特に狭い空間では入浴剤のいい香りが広がります♪
小さな器にぬるま湯を張り、入浴剤を加えて溶かしテーブルや棚に置くだけ。水分の蒸発で加湿しながら、アロマ効果のある香りでリラックスすることができます♪
使用期限が切れていなければ、足湯用に使いましょう。入浴剤はお風呂の構造や家族の好み等でなかなか使用できないケースもあります。まだ使えるのに使用する予定のない入浴剤を一人で手軽に楽しめる方法です。
洗面器やバケツに足が浸かるほどのお湯を入れ、適量の入浴剤を加えてよく混ぜるだけ。足を温めることで血流が改善され、冷えやむくみを取り除くことができます♪
入浴剤には様々な驚きの使い道があります。使っていない入浴剤を見つけたら、捨ててしまわずに使用期限と使用方法に気を付けて活用してみてくださいね!
文・写真/mayumi