オンラインショップなどで掲載されている写真を見て購入するのは非常に便利です。しかし、思っていたのとは違ったり、育て方が難しかったりすることがあるかと思います。そこでショップに行って自分の目で確かめて植物を購入することをおすすめします。
植物を育てたいけど何からすればいいかわからないという方は少なくないと思います。ショップに出向くと植物だけでなくガーデニンググッズも販売していますので、相談しながらグッズ一式が購入できて買い方に困らないと思います。
ショップには様々な植物が置かれており、大きさも違えば葉っぱの形・育て方も違います。ネットでは写真はありますが手で触れることは出来ません。お部屋に飾るとなると大きさは非常に重要になってくると思うので、ショップに行って目で見て、触れてみましょう。
人工観葉植物とは、見た目は本物の植物と変わりませんが、その葉っぱや根はビニールで作られたフェイク(模造)で、近くで見てやっと偽物とわかるぐらい精密な商品です。
太陽の光や水が必要ないので、枯れたり・虫がつかないというメリットがあります。人工観葉植物は、大手家具店でも販売しているので足を運んでみてはいかがでしょうか。
ショップで植物を購入することについてご紹介してきました。ネットショップは家で見ながら購入するのに便利ですが、植物自体のサイズや形は捉えにくいです。より良い植物を買うためにもショップに足を運んでみてください。
※トップ画像はPhoto byコッペ さん@GreenSnap