サイト内
ウェブ

有田や伊万里...焼き物50万点集結 越前市で全国大陶器市スタート

  • 2024年5月13日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

有名産地の焼き物が並ぶ全国大陶器市=5月11日、福井県越前市武生中央公園【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 有田焼や伊万里焼など有名産地の焼き物約50万点を集めた「全国大陶器市」が5月11日、福井県越前市武生中央公園で始まった。5月19日まで。

 全国大陶器市振興組合(佐賀県有田町)が全国を巡回して開催しており、福井県では3回目。今回は29業者がブースを出店し、茶わんや小皿、湯飲みといった日用品を市価の3〜5割引きで販売している。この日は出品者と話をしながら、熱心に品定めする来場者も見られた。

 売り上げの一部は日本赤十字社を通して能登半島地震の被災地に贈られるほか、越前市社協に寄付される。

 午前10時〜午後5時(最終日は午後4時まで)。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ