サイト内
ウェブ

サウジが国を挙げて取り組む「エコで巨大な未来都市」実現できる?

  • 2024年5月15日
  • Gizmodo Japan

サウジが国を挙げて取り組む「エコで巨大な未来都市」実現できる?
Image: Neom Project

建設費用5000億ドルですから、完成には莫大なお金を必要とします。工事継続のため資金調達に動いているという報道があります。

Bloombergによれば、サウジアラビアは銀行家や投資家を招いて、資金提供を呼びかけているといいます。高くリアルな関心を持ってもらうため、3Dモデルや完成予想CGではなく、実際の現場の工事の様子を見せ、説明しながらプロジェクトへの投資を促しているとのこと。

スケールダウン

Image: Neom Project

資金不足で頼るのはチャイナマネーなのかも。Business Insiderの報道によれば、サウジアラビアのデベロッパーが、北京や香港、上海など中国の複数都市を訪れ、中国投資家と会っていたとかなんとか。

サウジ側と香港革新的技術組合(Hong Kong Innovative Technology Development Association)のLeonard Chan氏が会合。そこで何が話し合われたのかは明らかになっていないものの、Chan氏はフランスメディアにこう語ったとか。

「観光で行ってみたいとは思いますが、住みはしないかな。シムシティみたいですから」

計画全体に無理がある説

Image: Neom Project

The Lineが移住開始するのはいつ? 街として始動するのはいつ? …いつなんでしょうね。

繰り返しますが、完成予定は2030年。予定は予定。実際出来上がるか…。出来上がった街はどんな街になるのでしょう。

ことりっぷ サウジアラビア (ことりっぷ海外版) 1,540円 Amazonで見るPR !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet") アブダビの砂漠に出現。448個の砂のピラミッドが生み出す絶景 なにこれ、すごい。思わず感嘆してしまうほどの圧倒的なインパクトを持つこちらの景色は、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビのアラビア海近郊にあります。Manar Abu Dhabiという都市プロジェクトの一環で、現在アブダビの各地で楽しめるアート体験のひとつです。Colossalによれば、こちら壮大な景色はアメリカン人アーティストのJim Denevanによるランドアート作品。大規模なスケールと緻 https://www.gizmodo.jp/2023/12/jim-denevan-pyramid-land-art-abu-dhabi.html

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2024 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.