棚にいくつも並べて育てるクリスマスローズには、棚に使える光遮断シートなどの便利グッズがあります。
今回は店と一緒にご紹介します。
つるを巻くことはしない植物ですが綺麗なバラの花を咲くように真剣に育ててみませんか。
クリスマスローズ本体の大きさは草丈が30cm~60cmと背に低い観葉植物です。
クリスマスローズは鉢植えしていると傘をさせないほどの強風には耐えられないこともあります。
そんなときは棚で囲って強化してあげるとよいでしょう。
風から植物を守ってくれる大変便利なグッズです。
DIYで作るのも楽しいと思います。
棚に入れたからといってクリスマスローズが倒れないという保証はありません。
そんなときはネットを掛けてあげると良いでしょう。
夏越し用のネットを掛けてクリスマスローズを覆い被せてあげましょう。
ネットを使用することで日の光を遮断することも可能です。
クリスマスローズは真夏の日差しが苦手で、直射日光に当てるのは生長に良くありません。
是非用意しておきましょう。
クリスマスローズに限らず植物の棚を自分で材料を買ってきて作ることも楽しみの一つです。
100円均一で販売しているすのこなどを利用して棚を作ることが出来ますので、是非チャレンジしてみてください。
大きめの棚を作る場合はホームセンターなどで木材を購入して作ることが出来ます。
今回はクリスマスローズの棚についてご紹介しました。
背丈の小さいクリスマスローズを強風や直射日光から守ることでより美しいきれいな花を咲かします。
また、DIYで作った棚で育てるとより愛着が湧いてきそうですね。
※トップ画像はPhoto by snowさん@GreenSnap