
全国各地のおいしい・かわいいおやつを紹介する「毎日おやつ」。自宅でのスイーツ時間が楽しくなるとっておきの甘味から、旅のおみやげにもぴったりなご当地の恵みを使った逸品まで、新しい発見にきっと出会えるはずです。今回は和歌山県の「木熟梅ゼリー 梅千家」をご紹介します。
和歌山県の特産品である梅を使った「木熟梅ゼリー 梅千家」。白いシンプルなパッケージから、美しい黄金色のゼリーがのぞきます。ゼリーの中には大きな梅がまるごと1個入っており、贅沢な気持ちになります。
果肉はとろりとやわらかく、スプーンで簡単にすくえるほど。ひとくち食べると、梅の甘酸っぱさやみずみずしさが口いっぱいに広がります。冷蔵庫で冷やして食べると、梅の風味がさらに際立つのでおすすめです。
使用しているのは、香りや肉質が最高級といわれる、紀州みなべの南高梅。黄色く熟した梅に梅果汁などを加えて煮詰め、ゼリーで包んでいます。
「五代庵」は1834年創業の紀州梅専門店。こだわりの製法で丁寧に漬け込み熟成させた梅干しをはじめ、梅酒や梅を使ったお菓子などがそろいます。長年梅に向き合ってきた「五代庵」の梅ゼリーを、おやつの時間に堪能してみてはいかがでしょうか。