
全国各地のおいしい・かわいいおやつを紹介する「毎日おやつ」。自宅でのスイーツ時間が楽しくなるとっておきの甘味から、旅のおみやげにもぴったりなご当地の恵みを使った逸品まで、新しい発見にきっと出会えるはずです。今回は新潟県の「白銀サンタ」をご紹介します。
家の形をした箱に結ばれた赤いリボン。銀色のスリーブはひょうたんのような形と窓がカットされ、下の白い箱に重ねると赤い三角帽子をかぶった小さな雪だるまが現れます。まるで銀世界に包まれた雪だるまの家を思わせるパッケージが、ずっと見ていたいかわいらしさ。
「白銀サンタ」は、雪国・新潟生まれのクッキー。丸が二つ並んだような形も、白い生地も雪だるまがモチーフです。白いクッキー生地が口の中でやわらかくほどけ、中のフランボワーズソースがクッキー生地に絡み、甘酸っぱいおいしさ広がります。ひとすじデコレーションされたホワイトチョコの甘さもアクセント。
「白銀サンタ」を生んだのは、花火で知られる長岡市の「ガトウ専科」。白いクッキー生地は、小麦粉に新潟県産の米粉をブレンドすることで柔らかな雪のようにホロッとした食感をだしました。中の甘酸っぱいソースもフランボワーズから手作り。あっさりした味わいで、2個、3個と手を伸ばしたくなるお菓子です。
一年中販売しているお菓子ですが、かわいらしい見た目と箱は冬の贈り物にこそぴったり。大切な人や自分に贈ると気持ちがほんわか温かくなりますよ。