- 読み:
- せいぶつたようせいほっとすぽっと
- 英名:
- Biodiversity Hotspots
生物多様性が豊かであるにもかかわらず絶滅危惧種が多く生息し、危機にひんしているため急いで保全すべき地域のこと。ホットスポットの特定を行っている国際環境NGOのCIによると、世界には35カ所のホットスポットがあり、日本列島も含まれている。ホットスポットは、アフリカ、アジア太平洋、ヨーロッパ・中央アジア、北・中央アメリカ、南アメリカなどで選ばれている。途上国のホットスポット保全に取り組む団体を支援する枠組みに、クリティカル・エコシステム・パートナーシップ基金(CEPF)がある。