2025/04/16 14:31 ウェザーニュース
週末19日(土)にかけて、西日本や東日本では晴れるところが多く、日差しがたっぷりと降り注ぎます。ゴールデンウィークに向けて、少しずつ厚手の服などを片付け始めるにはちょうど良いかもしれません。また、紫外線が強くなってきているので、うっかり日焼けにお気をつけください。
一方、北日本日本海側や北陸では、寒気や低気圧の影響で雨や曇りの日が多く、雨風が強まるタイミングもありそうです。東北南部では桜が見頃を迎えていますが、お花見にはあいにくの天気となりそうです。
今週末の19日(土)〜20日(日)は複数の低気圧が日本付近を通過するため、各地で天気が崩れる予想です。
土曜日は北日本日本海側中心、日曜日は全国的に雨が降るとみています。特に東日本や西日本の太平洋側では、強い雨や風、雷を伴う可能性もあります。
南西諸島は前線の通過で強雨や雷雨のおそれがあります。
お出かけを予定されている方は、最新の情報をご確認ください。
この先は東京や名古屋、大阪などで25℃以上の夏日となる日もある予想です。特に土曜日は気温が上がりやすく、関東甲信や九州などの内陸では30℃以上の真夏日となる地点もありそうです。
まだ体が暑さに慣れていない時期なので、外で体を動かす際はこまめな水分補給など熱中症対策を行なってください。
現在、九州から関東ではヒノキ花粉、東北ではスギ花粉がピークを迎えています。引き続きしっかりと対策を行なってください。
北海道でも暖かさによってシラカバ花粉のシーズンに突入する可能性があります。花粉症の方は対策を早めに行うと良さそうです。