木曜から金曜は低気圧が通過 一時的な雨の強まりに注意

  • 2025年4月8日
  • ウェザーニューズ

2025/04/08 16:28 ウェザーニュース

明後日10日(木)から11日(金)にかけて低気圧が通過し、広い範囲で雨が予想されます。一時的に雨の強まるところもあり、桜の花びらが散ってしまうところもありそうです。

上空の寒気で大気の状態は不安定

明日9日(水)にかけては九州から関東の広範囲で晴天が続きます。

しかし、明後日10日(木)は低気圧が接近し、西から天気が崩れる見込みです。九州の早い所では午前中から雨が降り出し、段々と雨の範囲は広がっていきます。

夜までに東海や北陸など東日本でも雨の降り出す所があり、九州や中国、四国では本降りの所が増える予想です。

11日(金)は雨のエリアが東に移り、関東など東日本や東北で雨の所が多くなります。

上空には寒気が流れ込み、大気の状態が不安定になる見込みです。局地的には雲が発達して強い雨の降る可能性があります。また、沿岸部では風の強まるところもありそうです。

お花見は明日がチャンス

桜(ソメイヨシノ)は桜の花の中心部分が赤っぽくなると「散るサイン」と言われています。ウェザーニュースアプリユーザー対象に行っている調査によると九州から関東では各地域とも70%前後が「赤っぽい」と回答しており、散る時期が近づいていることが分かります。

木曜日から金曜日にかけての雨と風で、西日本や東海、関東では桜の散り始める所が出てくる見通しです。明日は穏やかな陽気となるため、青空の下で満開の桜を楽しむのも良さそうです。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.