2025/03/12 07:38 ウェザーニュース
今日12日(水)は南から暖かな空気が流れ込むため、気温の上昇するところが多くなります。
日差しの乏しい西日本や東日本でも15℃を超えるところがほとんどで、晴れる北日本では4月中旬並の暖かさとなる予想です。
沿海州から北海道の北に進む低気圧に向かって、今日12日(水)から日本列島の上空に暖かな空気が流れ込みます。太平洋側は上空1500m付近で+6℃前後の空気に覆われ、気温の上がるところが多い予想です。
西日本や東日本は雲が多く、雨の降る時間帯があるものの、ほとんどのところで平年より気温が高くなります。予想最高気温は東京都心で16℃と3月下旬並、大阪では19℃と4月上旬並となる見込みです。九州や中国四国の一部では20℃を超えるところがあり、宮崎では21℃まで上がるとみています。日差しはあまり見込めないものの春の過ごしやすい陽気となり、昼間は冬用のコートが荷物になりそうです。
北日本では晴れるところが多く、仙台では4月上旬並の15℃、札幌でも4月中旬並の12℃まで上がる予想です。積雪の多いエリアでは雪解けが進むので、雪崩や融雪災害に注意してください。
気温上昇とともに各地で花粉が飛びやすくなります。非常に多いランクが予想されているところもあり、花粉症の症状のある方は対策を万全にするようにしてください。