東北南部や東日本内陸部は湿った雪に 積雪増加に注意

  • 2025年3月3日
  • ウェザーニューズ

2025/03/03 10:33 ウェザーニュース

今日3日(月)は東北南部や東日本内陸部は湿った雪が降っていて、雪の範囲が拡大しています。積雪のさらなる増加に注意が必要です。

湿った雪 積雪が増加に転じる

東北南部や新潟県では未明から雪が降り始め、寒気の南下に伴って雪のエリアが徐々に南に拡大しています。

新潟県内の津南や十日町のアメダスでは午前9時までの3時間に11cmの降雪を観測しました。

津南のアメダスでは2月24日(月)に積雪深が385cmまで到達した後、1週間後の昨日2日(日)には304cmまで減少しました。ただ、今日の雪の影響で再び増加に転じ、午前10時には315cmを観測しています。


前線は徐々に南下して午後は雪が止んでいきます。除雪作業にも問題ない天気です。湿った重たい雪なので、除雪作業は安全を確保して可能であれば複数人数で行うようにしてください。屋根からの落雪や雪崩の発生にも注意が必要です。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.