「緑のgoo」は2025年6月17日(火)をもちましてサービスを終了いたします。
これまで長きにわたりご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

梅雨前線の影響で中国・華南は大雨 明日は沖縄でも雨が強まる

  • 2025年5月28日
  • ウェザーニューズ

梅雨前線の影響で中国・華南は大雨 明日は沖縄でも雨が強まる

2025/05/28 10:04 ウェザーニュース

梅雨前線は中国大陸で活動が活発になっていて、華南を中心に29日(木)にかけて大雨が予想されます。また、強い雨の範囲は沖縄にも拡大する見込みです。

24時間で最大200mmの大雨予想

梅雨前線は本州の南から沖縄の南、台湾付近を通って中国大陸の南部に伸びています。特に中国大陸では南シナ海から大量の水蒸気が供給されているため活動が活発です。28日(水)朝までの24時間では多い所で100mmを超える大雨となりました。

今後は前線が南下する影響で華南を中心の断続的に強い雨が降り、福建省や広東省などでは1時間最大で50mm以上の非常に激しい雨が降り、24時間雨量は100〜200mmに達する見通しです。気象当局は警報を発表し、雨による災害の発生に警戒を呼びかけています。

沖縄は今夜から明日にかけて非常に激しい雨のおそれ

中国南部に大雨をもたらしている梅雨前線周辺の雨雲は、次第に沖縄へと広がる見通しです。先島諸島では今日の夕方から、沖縄本島地方では夜以降、本格的に雨が強まるとみられます。

明日29日(木)になると低気圧が発生して、その周辺では雨雲が発達しやすくなる予想です。活発な雨雲が島を通過した場合は、1時間に50〜80mmの非常に激しい雨が降ってもおかしくありません。道路冠水や河川の増水などのおそれがあるため、早めに雨の備えを済ませてください。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.