青森県・酸ケ湯の積雪が0cmに 2月には12季ぶりに5m超の積雪を観測

  • 2025年5月26日
  • ウェザーニューズ

青森県・酸ケ湯の積雪が0cmに 2月には12季ぶりに5m超の積雪を観測

2025/05/26 13:28 ウェザーニュース

一昨日24日(土)午前10時、豪雪地帯で知られる青森県酸ケ湯のアメダスの積雪が0cmになりました。これで全国全てのアメダス地点の積雪が0cmとなっています。

2月には5m超の積雪

八甲田山の温泉地である青森県酸ケ湯のアメダスは標高890mに設置されています。

昨年11月7日に昨季初めて積雪を観測し、11月17日以降は積雪の観測が継続。2月20日と2月23日にはシーズンで最も多い積雪509cmを観測しました。5m以上の積雪を観測したのは2013年以来12年ぶり、1979年11月の観測開始以来3回目です。

4月以降は酸ケ湯周辺でも雪の降る日が少なくなって積雪は着実に減少し、5月15日には100cmを下回りました。その後も気温が10℃を上回る日が続き、一昨日24日(土)10時に0cmになりました。

酸ケ湯では5月中旬から下旬に積雪が0cmになる年が多く、昨年(5月12日)に比べると12日遅い観測となりました。

【参考】過去10年で積雪が0cmになった日
 2015年5月9日
 2016年5月13日
 2017年5月21日
 2018年5月17日(19日に再び積雪2cmを観測)
 2019年5月25日
 2020年5月24日
 2021年5月18日
 2022年5月4日 (16日に再び積雪2cmを観測)
 2023年5月16日
 2024年5月12日

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.