2025/05/01 06:00 ウェザーニュース
【 この先のポイント 】
・5月2日(金)〜3日(土)に広範囲を雨雲通過
・4連休前半は日本海側を中心に雨
・GW最終日は太平洋側も雨の可能性
GWは晴天が長続きせず、短い周期で天気が変化します。
今日から西日本では雨が降りだし、明日2日(金)は西日本〜東北の各地で、3日(土)憲法記念日は北海道で雨が降ります。
西日本や東日本では一時的に降り方が強まり、土砂降りの雨となる可能性があるため、2日(金)の外出には傘が必須となります。
4連休前半の3日(土)憲法記念日の夜から4日(日)みどりの日にかけては、日本海側の各地や北日本などで雨の降るところが多くなる予想です。太平洋側もにわか雨の心配があります。
5日(月)こどもの日は北日本の一部で不安定な天気が続くものの、西日本や東日本は高気圧に覆われて天気の回復するところが多くなります。みずがめ座η流星群の観測も期待できそうです。
ゴールデンウィーク最終日の6日(火)振替休日は西日本を中心に雨が降り、東日本の太平洋側も雨の可能性があります。連休明けの7日(水)は北日本で雨の降る所がある予想です。
気温は連休期間を通して4〜5月並みで推移するところが多くなりますが、天気の移り変わりに応じて日ごとの変化が大きくなる可能性があります。体調管理や服装選びにお気をつけください。