新鮮ないちごを、さまざまなトッピングで好きなだけ!パワーアップしたリッツのストロベリーブッフェ体験レポ

  • 2025年4月2日
  • Walkerplus

ザ・リッツ・カールトン大阪の1階イタリア料理「スプレンディード」では、毎年大人気のストロベリーアフタヌーンブッフェ(平日は大人7000円、子ども3500円、土日祝は大人7500円、子ども3750円)を、2025年5月6日(振休)まで開催中。フレッシュなブランドいちごや、いちごを使用した多彩なスイーツを好きなだけ味わえるとあって、連日満席が続いている。

今回はこちらのアフタヌーンブッフェに、編集部員が潜入。特におすすめのスイーツやこだわりのポイントなどを紹介する。
20種類のスイーツと2種類のブランドいちごを好きなだけ味わえる
20種類のスイーツと2種類のブランドいちごを好きなだけ味わえる

615P3176124


■意外性のある食材との組み合わせで、いちごの新たなおいしさを発見
まず目を奪われたのは、ブッフェ台に並ぶ20種のスイーツ。シェフのフレデリックさんによると、意外性のある食材と組み合わせることで、いちごの新たな可能性を追求したそう。

なかでも品のあるチャイティーや香り豊かなほうじ茶、ほのかな苦みを感じるブラックベリーティーなど、今回はお茶と組み合わせたスイーツに注目を。珍しい組み合わせだが、いちごとの相性は抜群で「さすがです、フレデリックさん…!」と唸ってしまった。
ケーキチャイティーストロベリー
ケーキチャイティーストロベリー

ケーキほうじ茶ココナッツ
ケーキほうじ茶ココナッツ

パンナコッタブラックベリーティー
パンナコッタブラックベリーティー


柚子やライム、オレンジにマンゴーなどのフルーツといちごを組み合わせたスイーツは、甘さのなかに爽やかな酸味がプラスされて、いくらでも味わえてしまえそう。バラエティ豊かなスイーツの数々に、いちごのさらなる可能性を感じる筆者だった。
ケーキオレンジストロベリー
ケーキオレンジストロベリー

ケーキ柚子ストロベリー
ケーキ柚子ストロベリー

パンナコッタココナッツストロベリー
パンナコッタココナッツストロベリー


■シェフおすすめのトッピングとともに、いちごを好きなだけ堪能
今回のアフタヌーンブッフェで特に見逃せないのが、初登場となる「ストロベリーステーション」。旬のブランドいちご2種をそのまま味わうだけでなく、シェフがおすすめする15種のトッピングとともに楽しむことができる。
ゆめのか
ゆめのか

さちのか
さちのか

615P3175979


はちみつ、ヘーゼルナッツ、キャラメルチョコレート、抹茶パウダーに、チョコレートファウンテンまで用意されていて、どれにしようか見ているだけでワクワクしてしまう。
ストロベリーステーション
ストロベリーステーション


なかでもフランスの伝統的なケーキ「フレジエ」をイメージした2種類のカスタードクリームは必食。いちごにつけるだけで極上のスイーツを思わせる味わいに。
615P3175978

615P3176111


カクテルグラスに好きな食材を盛り付けて、オリジナルのパフェ作りを楽しむことも。ナッツに目がない筆者はヘーゼルナッツカスタードにヘーゼルナッツとキャラメルチョコレート、彩りでドライストロベリーをトッピング。また、シェフの作る焼き菓子の大ファンなので、敬意を込めて仕上げにクッキーを乗せてみた。

想像以上に満足できるパフェとなり、作る過程も楽しかったので、訪れた際にはぜひ挑戦してほしい。
さまざまな食材を盛り付けて、オリジナルのパフェを作ろう
さまざまな食材を盛り付けて、オリジナルのパフェを作ろう


ちなみに求肥、抹茶パウダー、はちみつで和風パフェも作ってみたが、こちらも非常においしかった。
615P3176115


■できたてを味わえる「ストロベリー大福」も登場
スプレンディードのアフタヌーンブッフェの名物といえば、目の前で仕上げられるライブデザートだ。今回はお雛様のような見た目が愛らしい「ストロベリー大福」がスタンバイ。

ホテルオリジナルのスポンジに、濃厚な生クリームや甘酸っぱいいちごゼリー、フレッシュないちごを重ね、求肥で包み込んだら完成。水分をたっぷり含んだスポンジのふわふわ食感や生クリームの優しい口当たりは、できたてだからこそ。
615P3176070

615P3176073

615P3176076

615P3176079

ストロベリー大福
ストロベリー大福


■スパークリングワインも飲み放題!おつまみも充実
スイーツやいちごだけでなく、スパークリングワインも好きなだけ飲めるところも今回のアフタヌーンブッフェの特筆すべきポイント。パルメザンやゴルゴンゾーラをはじめとしたチーズに、コッパなどの生ハムとおつまみ類もそろうので、甘いものとお酒が好きな人は大満足間違いなし。
615P3176119

615P3176020

モルタデッラ、コッパ、スモークチキン
モルタデッラ、コッパ、スモークチキン

ゴルゴンゾーラ、モッツァレラ、プロヴォローネなど
ゴルゴンゾーラ、モッツァレラ、プロヴォローネなど


おいしいセイヴォリーも見逃せない。パスタやブルスケッタなど、イタリア出身の料理長アレッシオさんが手がけるメニューが並ぶ。
ボロネーゼパスタ
ボロネーゼパスタ

トマトタルタルブルスケッタ
トマトタルタルブルスケッタ


フレッシュタイプのチーズを使用した「苺のブッラータ」など、ストロベリーアフタヌーンブッフェならではのメニューも。なかでも「苺サラダ」はイチオシの一品。はちみつ、ホワイトバルサミコ、マスタード、オリーブオイルを使用したオリジナルドレッシングは、酸味と甘みのバランスが絶妙。あえて苦みのある野菜を使うことでスイーツとのコントラストがはっきりし、どちらもよりおいしく味わうことができる。
苺サラダ
苺サラダ


なお今回は「ランチでも旬のいちごを味わいたい」との声に応えて、平日限定でランチブッフェ(11時30分~14時)も開催。こちらはパスタやピザなどセイヴォリーがより充実し、食事としての満足度が高い内容になっている。アフタヌーンブッフェもランチブッフェもすでに大人気なので、気になる人は早めに予約して、特別な春のひと時を楽しんでみては。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.