映画やアニメ、ゲームなどの世界で目にするドラマティックな出来事を“鑑賞者”ではなく“当事者”として体験できるテーマパーク「イマーシブ・フォート東京」。開業1周年を迎え、新たなアトラクションも導入。ますます盛り上がる同施設を訪れ、「ザ・シャーロック~ジェームズ・モリアーティの逆襲」を体験!こちらのスポットの魅力をリポート形式で紹介しよう。 イマーシブシアター「ザ・シャーロック~ジェームズ・モリアーティの逆襲」を体験! / SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.(R)
初年度作品では本格ミステリー「ザ・シャーロック~ベイカー街連続殺人事件」が、2025年2月までに累計約15万人の動員を記録。江戸遊郭を舞台にした人間ドラマ「江戸花魁奇譚」はチケット完売率が97パーセント(2024年3月~12月)、漫画「東京リベンジャーズ」の世界で東京卍會メンバーとともに謎解きと脱出を目指すアトラクション「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」は、2024年3月の顧客満足度99パーセントと、いずれも反響を集めている。 「江戸花魁奇譚」や「東京リベンジャーズ イマーシブ・エスケープ」なども楽しめる / 画像提供:イマーシブ・フォート東京SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.(R)(C)和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
“二幕制により、段階を踏んでさらに物語に没入できる”というコンセプトになっており、約40名のキャストが織りなす濃密なドラマが展開。さらに使用エリアも拡大することで、各所での少人数体験も楽しめるようになっている。 2025年3月にリニューアルされた「ザ・シャーロック~ジェームズ・モリアーティの逆襲」 / 画像提供:イマーシブ・フォート東京SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.(R)
ただ鑑賞するだけでなく、警官から事情聴取を受けたり、街の住人から荷物を運ぶのを手伝ってほしいと頼まれたりと、物語に介入できるくだりも用意されており、「シャーロック・ホームズ」の世界に没入できるようになっている。 キャラクターとのやり取りなど、物語に介入できるくだりも用意されている / 画像提供:イマーシブ・フォート東京SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.(R)
「どの視点で物語を楽しむか?」は自由に選べるので、初めて鑑賞する際はホームズの視点から物語を追い、2度目の鑑賞時は被害者に同行し、殺人事件が起きる瞬間を間近で目撃する……など、視点を変えることで新たな発見もあるので、何度もくり返し参加したくなる中毒性がある。 さまざまな出来事が同時多発的に発生・展開していくのがおもしろい / 画像提供:イマーシブ・フォート東京SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.(R)
タイトルでネタバレしているが(!?)、「シャーロック・ホームズ」を語るうえで欠かせない、あの“因縁の宿敵”がついに登場。さらに、原作ファンにはお馴染みのハドソン夫人も登場し、意外な形で事件に巻き込まれていく。物語をより深く楽しむために、原作小説を読んでから参加するのもアリだ。 「シャーロック・ホームズ」を語るうえで欠かせない、あの“因縁の宿敵”がついに登場! / 画像提供:イマーシブ・フォート東京SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.(R)
ちなみに、同施設は常に賑わっており、「ジェームズ・モリアーティの逆襲」に関しても、土日および平日日中の公演ではベストポジションを確保するのは至難の業だが、平日夜の最終公演は比較的落ち着いているという。あくまでも土日や平日日中に比べての話になるが、放課後や仕事終わりのタイミングでふらっと立ち寄れば、意外といいポジションを取りやすいかもしれない。 物語は第一幕・推理編、第二幕・解決編といった構成で展開していく / SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.(R)