ルイ・ロブション監修スイーツなんてラグジュアリー!大人のための「たべっ子どうぶつ」に会えるカフェオープン

  • 2024年12月25日
  • Walkerplus

いつもとは違った「たべっ子どうぶつ」のキャラクターたち
いつもとは違った「たべっ子どうぶつ」のキャラクターたち

ギンビスから1978年に発売されたロングセラー商品「たべっ子どうぶつ」。バター味のビスケットはもちろん、パッケージに登場するかわいい動物たちも長きに渡り愛されている。「たべっ子どうぶつ」の世界観を楽しめる体験型屋内イベント「たべっ子どうぶつLAND」はこれまで3回開催され来場者は累計25万人以上にもなった。そんな大人気の「たべっ子どうぶつ」が装いも新たに「たべっ子どうぶつMEETS」カフェとして期間限定オープンした。

■新プロジェクトのテーマは「新たな出会い」
【写真】東京・表参道にオープンした「たべっ子どうぶつMEETS」カフェ
【写真】東京・表参道にオープンした「たべっ子どうぶつMEETS」カフェ

今回、東京・表参道にオープンしたのが「たべっ子どうぶつMEETS」カフェ。「たべっ子どうぶつMEETS」とは、「新たな出会い」をテーマに始動したプロジェクト「たべっ子どうぶつMEETS」の第一弾となるイベント。

落ち着いた雰囲気の店内
落ち着いた雰囲気の店内

これまでのポップでカラフルな印象からガラリと変わり、シックで高級感溢れる空間で、上質な限定アイテムやラグジュアリーなオリジナルスイーツを提供する。

上質なレザーを使用したバッグチャーム(9種)
上質なレザーを使用したバッグチャーム(9種)

コインケース(9種)
コインケース(9種)

スカーフ(4種)
スカーフ(4種)

ぬいぐるみ(3種)
ぬいぐるみ(3種)

大きいぬいぐるみもベロア調
大きいぬいぐるみもベロア調

グッズでは、上質なレザーを使用した「バッグチャーム」(9種各3740円)や「コインケース」(9種各4730円)、ベロア調のぬいぐるみ(3種各9680円)、大きいぬいぐるみ(3種4万6200円)、「スカーフ」(4種各1万5400円)など、通常のグッズとはひと味もふた味も違った、大人向けになっている。

■ジョエル・ロブションさんの息子ルイ・ロブション監修メニュー
時期によってフレーバーが変わる「らいおんくんケーキセット」
時期によってフレーバーが変わる「らいおんくんケーキセット」

注目はオリジナルスイーツ。フレンチの巨匠ジョエル・ロブションさんの息子ルイ・ロブションさん監修。たべっ子どうぶつのキャラクター、らいおんくんとうさぎさんをモチーフにしたケーキや、ボンボンショコラ、焼き菓子などが登場する。

「うさぎさんケーキセット」も時期によってフレーバーが変わる
「うさぎさんケーキセット」も時期によってフレーバーが変わる

イートイン限定で提供されるのは「らいおんくんケーキセット」と「うさぎさんケーキセット」(各5500円)。どちらもケーキ、 4種のボンボンショコラ(大分有機かぼす、フレンチ・ブルーラベンダー、八女伝統本玉露、ピスターシュ)、ディアマン ヴァニーユがセットになっている。ケーキの味はそれぞれ異なり、さらに期間によってもフレーバーが変わるので期間中何度か訪れても違った味が楽しめるようになっている。

「ボンボンショコラセット」
「ボンボンショコラセット」

「フォンダンショコラセット」
「フォンダンショコラセット」

ほかにも、4種のボンボンショコラ、ディアマン ヴァニーユ、フィナンシェがセットになった「ボンボンショコラセット」(4400円)や、フォンダンショコラ、選べる2種のボンボンショコラ、ディアマン ヴァニーユがセットになった「フォンダンショコラセット」(3300円)があり、それぞれ、おかわり自由のドリンクもセットになっていてノベルティのコースターが付く。

カフェ利用には事前の予約が必要
カフェ利用には事前の予約が必要

カフェ利用はすべて事前予約制。せっかくのオリジナルスイーツをゆっくり味わえるように60分制になっている。カフェはシックな内装で、これまでの「たべっ子どうぶつLAND」のワクワクするような空間とは違った洗練された雰囲気。

「ボンボンショコラ(4種セット)」
「ボンボンショコラ(4種セット)」

「フィナンシェ(6個入り)」
「フィナンシェ(6個入り)」

また、「ボンボンショコラ(4種セット)」(3500円)や「フィナンシェ(6個入り)」(4500円)はテイクアウトも。カフェを利用しなくてもグッズやテイクアウト用スイーツのみの購入もできるので、自宅でゆっくり「たべっ子どうぶつMEETS」の世界観に浸るのもいい。

「たべっ子どうぶつLAND」のポップアップストア
「たべっ子どうぶつLAND」のポップアップストア

カフェの向かいには、おなじみの「たべっ子どうぶつLAND」のポップアップストアも同時オープン。こちらはいつものカラフルなキャラクターのグッズが並び、「たべっ子どうぶつLAND」のオリジナルグッズを販売。入店には予約不要なので、気軽に立ち寄れるのもうれしい。

 

新たな「たべっ子どうぶつ」の楽しみ方が体験できるカフェ。こだわりのスイーツやグッズをぜひチェックしてみよう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.