2024年11月7日に発売した「PlayStation 5 Pro」 / (C)Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved.Design and specifications are subject to change without notice.
PS5 Proにとっての一番の強みは、何と言っても圧倒的なグラフィックと滑らかなフレームレートの共存。遊びたいゲームソフトそのものにPS5 Proの最適化(エンハンス対応)がされていて、4K120fps対応のモニター(テレビ)を用意できれば、PS5 Proの性能を最大限活かして遊ぶことができる。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はすでに50以上のタイトルでPS5 Proのエンハンス対応(PS5 Pro Enhanced)が済んでいることを発表しているが、当然ながら普段遊んでいるゲームやこれから遊びたいゲームがそこに含まれているとは限らないし、4K120fps対応のモニターもそんなに簡単に用意することはできない。
Dead by Daylight 公式日本版 / (C) 2015-2018 Behaviour Interactive Inc. All rights reserved. Published and distributed by 3goo K.K.
前回の記事でもお伝えしたように、別売りのディスクドライブの入手ができず手持ちのパッケージソフトが使えないため、今回は普段デジタル版で遊んでいるゲームで検証することにした。
今回検証に使用したのは、非対称型対戦サバイバルホラーゲーム「Dead by Daylight」(デッドバイデイライト)。筆者があらゆるプラットフォームで合計5000時間近く遊んでいるオンライン対戦ゲームだ。ちなみに使用するモニターはBenQ MOBIUZ EX2510S。フルHDのIPSパネルでリフレッシュレートが165Hzあるので、PS5で遊ぶには十分すぎるスペックをもっているが、PS5 Proの性能を最大限活かすほどのスペックとはいえない。
PS5 Proの方が、真ん中の焚き火や手前の床が少し滑らかに表示されている / (C) 2015-2018 Behaviour Interactive Inc. All rights reserved. Published and distributed by 3goo K.K. PS5 Proの方は、建造物の壁や手前の岩が精密に描かれている / (C) 2015-2018 Behaviour Interactive Inc. All rights reserved. Published and distributed by 3goo K.K.
PS5 Proで「Dead by Daylight」を実際にプレイをしてみて最初に気がついたのは、画質が上がってオブジェクトや背景の描写がより鮮明になったこと。マップによっては物理的に暗い場面が多いので、わずかな敵の動きを察知して見つけるのが非常に難しいゲームなのだが、通常のPS5に比べてPS5 Proの方が明らかに視認性が上がっている。
PS5の画面 / Dead by Daylight / (C) 2015-2018 Behaviour Interactive Inc. All rights reserved. Published and distributed by 3goo K.K. PS5 Proの画面 / Dead by Daylight / (C) 2015-2018 Behaviour Interactive Inc. All rights reserved. Published and distributed by 3goo K.K.
エンハンス対応していないにも関わらずこれだけ差が出るのであれば、エンハンス対応をしたゲームなら明らかにゲーム体験が向上するだろうと簡単に予想ができる。しかも、使用しているモニターはフルHD画質なので、PS5 Proに最適化されたゲームを4K(もしくはWQHD)のモニターでプレイすることができれば、今までのコンソール機で経験したことがないような圧倒的なビジュアルとパフォーマンスでゲームをすることができるのは火を見るよりも明らかだ。
ちなみに筆者はこのあとに、エンハンス対応しているバトルロイヤルゲーム「エーペックスレジェンズ」もプレイしてみたが、「Dead by Daylight」同様にオブジェクトや背景の描写がより鮮明になったことで、遠くの敵を簡単に見つけることができるようになったり、極端にFPSが下がることで有名なバンガロールのウルトを使用してもあまりカクつくことがなくなるなど、目に見える効果を実感することができた。ゲーム体験や快適性は確実に向上している。 PS5の画面 / Dead by Daylight / (C) 2015-2018 Behaviour Interactive Inc. All rights reserved. Published and distributed by 3goo K.K. PS5 Proの画面 / Dead by Daylight / (C) 2015-2018 Behaviour Interactive Inc. All rights reserved. Published and distributed by 3goo K.K.
■PS5 Proを買うべきか、ゲーミングPCを買うべきか
圧倒的なゲーム体験を味わえる現役最強のコンソール / (C)Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved.Design and specifications are subject to change without notice.
2024年9月、PS5 Proの発売と仕様が発表されたときにゲームファンを一番驚かせたのは販売価格だったが、当初からネット上では「もう少し予算を上げてゲーミングPCを買ったほうがいいのでは」という意見が散見された。もちろんその意見もある意味で正しいのだが、ゲーミングPCも所有している筆者の立場からすると、ちょっと拙速な意見に見える。ゲーム機とパソコンではそもそも所有する目的や事情が異なるからだ。
2025年にビッグタイトルの発売が控えている / (C)Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved.Design and specifications are subject to change without notice.
一時期の入手困難な状態を抜け出してからは広くたくさんの人が遊ぶようになったPS5だが、最初に世に出てから4年の歳月が経った今、発売当初は高機能高性能と言われていたPS5のスペックでも「ストレスなく最も快適に遊ぶこと」が難しい、と思われるソフトの発売が控えている。