サイト内
ウェブ

【ホテルメトロポリタン】広々130平米!大都会を一望できる憧れのスイートルームに潜入してみた!

  • 2024年5月13日
  • Walkerplus

東京・池袋駅から徒歩約3分の好立地に位置する「ホテルメトロポリタン」。開業40周年を目前に控えた由緒あるホテルのスイートルームに編集部が潜入した。今回利用したのは、客室最上階に位置する「メトロポリタンスイート」。130平米の広さで、大都会を一望できる憧れのスイートルームの全貌を詳しくレポートする。

■地上100メートルから大都会を望む
メトロポリタンスイートが位置するのは、客室としては最上階となる24階。客室のドアを開けると、鏡を備えたアプローチがお出迎え。さらにもうひとつドアを開けると客室空間が広がっている。客室全体はなんと130平米。

高級感のある調度品でしつらえられた室内は、ミーティングルームを主としたスペースと、客室スペースに分かれる。さらに客室スペースは、解放感を保ちながら、リビングスペースとベッドルームに間仕切られ、間仕切りを挟み、リビングスペース側とベッドルーム側の両方に大型テレビが設置されていた。

ベッドルームにはキングサイズよりも大きなワイドキングのベッドが1台。ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気で、ラグジュアリーさを残しながらもリラックスできる空間になっている。ベッド脇照明のモダンなガラスのディテールが軽やかなアクセントに。

リビングスペースには、ゆったりとしたソファとローテーブル、書斎机が置かれている。大理石調のローテーブルを囲むのは、同じくブラウンを基調にしたソファ。高級感がありながらも肩ひじはらない雰囲気が憩いの空間にぴったりだ。一方、繊細な装飾が施された照明やドレープがアクセントになったカーテンからはさすがの格調が感じられる。

窓際に置かれた書斎机に座れば、地上100メートルの眺望を独り占め。水平線まで建物が連なる池袋の景色は圧巻だ。袖机にはコーヒーメーカーが用意され、チェアはレーシングカー用のシートを起源に持つブランド製。快適な滞在のための心遣いが細部まで感じられる。

■ジャグジーで映像も楽しめる!リラックスバスタイム
客室のバスルームも、お部屋に見合う広々とした空間。ゆったりとくつろげるサイズの浴槽にはジャクジー機能がついており、壁面にはテレビを楽しめるモニターが。さらに、洗面所脇には、大きなパウダールームが備えられている。お気に入りのドレスに着替えて身支度して…と妄想がはかどる広さ。恋人同士でも、友達同士のガールズナイトでも、いつもとは違う装いで部屋での時間をさらに特別なひとときに演出してくれる。

■映像も楽しめるパーラールーム
広々とした客室スペースの隣に続くのは、ミーティングなどにも利用できる10人が腰掛けられる長机を備えた部屋。65インチのテレビは、モニターとしても使用可能で、好きな映像を大画面で楽しめる。仕事でカンファレンスに使うのはもちろん、思い出の映像を流したり、推しの映像を流したりすれば、普段とは違う高揚感の中で鑑賞できそうだ。パーラールームにもトイレとウォークインクローゼットが完備されていて、プライベートスペースを分けて使用できる。

これまでレポートしてきた130平米の豪華なメトロポリタンスイート。宿泊時の定員は2人だが、パーラールームにはゲストを迎えることもできる。さらに、スイートルームに宿泊しなくても、ミーティングルームとしての利用の場合は時間制での相談も可能だ。

■ホテルメトロポリタンのフード
お部屋でゆったり過ごすなら、気になるのがホテル内のレストランとルームサービス。ホテル直営の店舗は、ラウンジやバーを含めて8店舗。日本料理、中国料理、伊仏料理…と幅広くラインナップされている。1F・ロビーフロアに構えるオールデイダイニング「クロスダイン」は、和・洋・中・スイーツの専門シェフによる本格料理と豊富な品ぞろえを誇るビュッフェ主体のレストラン。2024年5月7日から7月7日(日)までは旬の食材と東京都産の食材で“初夏”を楽しむ「シェフズスペシャルビュッフェ」が開催される。

オールデイダイニング「クロスダイン」沿いに位置するのは、ケーキ&ベーカリーショップ。食パン「プレミアム パン・ド・ミ m」やクリームパン「プレミアムクリームパン」などの定番のパンはもちろん、「Suicaのペンギン ケーキ」や「ふくろうケーキ」などユニークなケーキも並ぶ。また、お土産にうってつけの焼き菓子も販売。編集部員がパンをお土産に買って帰ったところ、ここでしか購入できない「西池袋カリーパン」が大好評だった。※Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標。(C)C.S/JR東日本/D

ルームサービスは、予約制の朝食と、夕方以降に注文可能なディナーメニューからなる。サーロインステーキなどの豪華なメインディッシュから、気軽に食べられるホットサンドやおにぎりセットもあるなかで、一番人気のメニューは、ハンバーグステーキ。口当たりがよく柔らかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴の仙台牛を100%使い、和牛ならではの肉の旨みをしっかり堪能できる一品となっているという。

広くて豪華で、それでいてコージーなホテルメトロポリタンの「メトロポリタンスイート」。ホテル内のレストランも充実しており、滞在の満足度もお墨付き。駅から徒歩約3分で日常を抜け出し、特別な時間を過ごせそうだ。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.