サイト内
ウェブ

【漫画】「イングリッシュ」VS「貧グリッシュ」!?セレブ義母とボンビー実家それぞれの意外な言語能力が明らかに!【作者に聞く】

  • 2024年3月12日
  • Walkerplus

高級タワマンの最上階に住まいを持ち、三カ国語をあやつり社交ダンスを嗜む…庶民の想像をはるかに超えるセレブな義母と、かたや、雨の日は常に屋根から雨漏り、着るものは基本お下がりとボンビーメモリーあふれる貧乏な実家―――その対照的な暮らしぶりをおもしろおかしく描いた圧倒的格差漫画「義母はセレブ実家は貧乏」。Instagramでの連載時には「お腹がちぎれるくらい笑いました!」「想像を超えてました」などの声が寄せられ人気を博した本作がパワーアップしてウォーカープラスに登場!作者・パニまま(@panimama5)さんの抜群のギャグセンスと両家の衝撃的な貧富の差に、爆笑必至のエピソードをお届けします。

今回は、両家の英語能力やいかに!子育てをしながら英語を習得したマダムがパニ子家の家庭教師に。一方、実家のオカァとバーバーも英語を意外と使いこなせている…かも!?両家のイングリッシュ事情をパニままさんのコメントとともにご紹介!

――社交ダンスを嗜み、英語も独学されたマダム。実際にも、語学に堪能でいらっしゃる場面はよく遭遇するのでしょうか?

ダンス教室の外国人先生たちと英語でラインをしているところに遭遇したことがあります。打つスピードがめちゃくちゃ速くて驚きました!旦那が子どもの頃はよく海外旅行に行っていたそうなのですが、現地の人と流暢な英語で会話しまくるマダムを旦那は度々目にしていたそうです。

――バーバーの知っている英語が「ギブ・ミー・チョコレート」なのに時代を感じました。オカァも精一杯の会話がかわいらしかったです。パニままさんも英語は得意ですか?旦那さんはマダムの教えで英語ができたりするんでしょうか。

旦那が英語を話している姿を見たことはありませんが…マダムの息子なので、もしかしたらペラペラなのかもしれません。ちなみに私は全く話せません!実家の両親から英語は「ノースピーク イングリッシュ!!」これだけ話せればOK!と教えられてきましたので。

筆者もボディランゲージと情熱で伝える派です。でも、流暢に多言語を操る姿には憧れがあります…。皆さんの周りにも意外な語学力の人はいますでしょうか。



取材・文=澤田麻依

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.