サイト内
ウェブ

子供の夏休みの自由研究にぴったり!「すごすぎる天気の図鑑展」の魅力

  • 2022年8月16日
  • Walkerplus

「今年のテーマは何にしようか」と親も子も悩むのが、夏休みの自由研究。企画展「すごすぎる天気の図鑑展」(埼玉・所沢)へ行けば、その悩みが解決できるかも!?

同展は、「ところざわサクラタウン」内「角川武蔵野ミュージアム」5階特設会場にて、9月25日(日)まで開催中。シリーズ累計34万部を突破したベストセラー「空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑」と「もっとすごすぎる天気の図鑑 空のふしぎがすべてわかる!」(KADOKAWA)の内容を楽しく体験できる企画展となっている。

“雲”をメインテーマに据えた同展を回れば、自由研究に取り上げることができそうな題材があちこちに。「雲の種類」や「雲の正体」などが、写真や図解、イラストで説明されており、図鑑を楽しむように回ることができるのだ。

同展の広報担当者は「個人的には、Yes・Noで進んでいくフローチャートは自由研究におすすめです。これは、十種雲形の雲分類ができるフローチャート。入場者にもれなくプレゼントされる『自由研究ガイドブック』にQRコードが記載されているので、そこにアクセスしてコンテンツ内のノートを印刷し、フローチャートと共に使えば、雲の観察記録を付けることができるんですよ」と、お役立ちポイントをアピール。

「文字とデータだけではハードルが高いかもしれませんが、図鑑や企画展では、かわいいイラストやキャラクターがふんだんに使われているので親しみやすいと思います。内容は、学年関係なく楽しんでいただけます。正直、『自由研究ガイドブック』の中身は、簡単な内容ではないのですが、是非、意欲的に取り組んだいただければ。『すごすぎる天気の図鑑』シリーズ以外にも、“雲の研究”の参考文献を記載しているので、自由研究のサポートができると思います」と話していた。

同展ではほかに、VRゴーグルをかけて楽しむ「積乱雲に飛び込め!VR雲バンジー」(有料)や、ARの異空間ホールに入って雲を間近で観察する「雲AR 空への扉」、お天気リポーター気分を味わえる「MRお天気リポーター体験」といった最新デジタルコンテンツもあり、見どころ満載だ。学びながら、楽しく体験してみてほしい。

取材・文=平井あゆみ

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.