
富士急ハイランドにある、日本で唯一のきかんしゃトーマスの屋外テーマパーク「トーマスランド」では2022年5月8日(日)までの期間、「トーマスランド スプリング 2022」を開催中。2022年3月25日(金)に公開される新作映画『映画きかんしゃトーマス オールスター☆パレード』とコラボしたさまざまなイベントやメニューが登場する。
■映画オリジナルグッズがもらえるイベントがいっぱい
期間中は毎日、新作映画のオリジナルイラストが描かれたサコッシュが付いてくる「トーマスランドことば探しラリー」を開催。ステーションショップでラリー台紙(600円)を購入して、園内に隠れたティドマス機関庫の仲間たちとキーワードを探そう。キーワードを繋ぎ合わせてひとつの言葉が完成すれば、オリジナルステッカーがもらえる。
「トーマスランドことば探しラリー」
開催期間:期間中毎日
台紙販売場所:ステーションショップ
内容:サコッシュ、ラリー台紙
料金:600円
また、園内ショップで1000円以上購入すると、オリジナルイラストのぬり絵付きポストカードがもらえるマストバイキャンペーンも実施中。ポストカードはなくなり次第終了となるので、気になる人は早めに訪れよう。
■ダンスイベントやレストランメニューが映画バージョンに
土・日・祝日限定開催の参加型ダンスイベント「ドキドキゆかいなショータイム」は、映画スペシャルバージョンにパワーアップ。作中に登場する楽曲や動きなどが盛り込まれ、映画を見た人も、これから見る人も一緒に楽しめる内容になっている。
「どきどきゆかいなショータイム」新作映画バージョン
開催日:期間中の土・日・祝日
時間:14時~
場所:トーマスモニュメント前
料金:参加無料
トーマスランド内の「トーマスレストラン」でも、映画にちなんだ新メニューが登場。赤鼻のジェームズがかわいい「赤鼻ジェームスのトマト煮込みハンバーグ丼」(1600円)のほか、イースターのうさぎをモチーフにした「スクランブルエッグピザ」(1400円)や「ウサギのカラフルパンケーキ」(800円)など、映画の世界観を満喫できるメニューが揃う。
また期間中は、大月駅~河口湖駅間を走行する富士急行線「トーマスランド20周年記念号」の車内にも映画の名シーンが登場し、トーマスや仲間たちがいっぱいの楽しい空間に。ヘッドマークも映画オリジナルデザインになっているので、電車の先頭も要チェックだ。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
(C)2022 Gullane (Thomas) Limited.