サイト内
ウェブ

山田杏奈「ベッドシーンは食事と同じ」、映画『ひらいて』で女性同士の濡れ場に挑戦

  • 2021年10月20日
  • Walkerplus

芥川賞受賞作家・綿矢りさが2012年に発表した同名小説を原作にした映画『ひらいて』が、10月22日(金)より公開される。

主人公の愛を演じるのは、映画『ミスミソウ』、『ジオラマボーイ・パノラマガール』などで主演を務め、ヒロイン役での出演作も多数と、存在感を発揮している女優・山田杏奈。「この映画を撮るために監督になった」と語る26歳の若手監督・首藤凜がメガホンを取り、思春期の苦しさといびつな恋慕を描く。

思いを寄せる男子・たとえ(作間龍斗 HiHi Jets/ジャニーズJr.)に、密かに付き合っている彼女がいることを知り、その彼女・美雪(芋生悠)と接近することでふたりの関係に介入しようとする愛。こじらせた恋愛感情で周囲を振り回していく愛について「嫌いだけど愛さずにはいられなかった」という山田に、役作りや女性同士のベッドシーンについて、また自身への評価についてどう感じているか聞いた。

■愛の「人間らしく感じる部分が、愛さずにはいられない要素」
――まず、愛について持たれたイメージを教えてください。

【山田杏奈】役が決まってから原作を読んだのですが、客観的に見たら、愛は暴力的なところもありつつ、なりふり構わず進んでいく感じがおもしろい人。でも、周りに居たら嫌だなとか、ちょっと怖いなと思いました。

――「彼女が嫌いだけど、愛さずにはいられなかった」とオフィシャルコメントを寄せられていますが、愛に対してどんな思いを持っていますか?

【山田杏奈】いざ、自分が演じるという前提で読んだ時に、愛について考えても分からなくて、撮影中は「もう無理、嫌い」ってなっていました。ただ、どこか自分と通じる部分があるからこそ、混乱するところもあったと思うし、今になって少し引いて見てみると、すごく弱くて、周りを固めて無理やり道を作って進んでいくような人なんじゃないかなと。その人間らしく感じる部分が、愛さずにはいられない要素だと思っています。

――ご自身と通じると感じたのはどんなところですか?また、役作りについてはどんなアプローチをしたのでしょうか?

【山田杏奈】自分ではあまり意識したことのない部分でしたが、愛の中にある“奪いたい”とか、“自分のものにしたい”という感情は私も含め、みんなが持っているものだと思います。私はそれを行動に移せないけど、それをやってのけるのが愛なんです。根本にある衝動がカギになるキャラクターだというのを意識して、役作りをしました。

演じる時は、役のことを全部わかっていなきゃ、自分が役の一番の味方でいなきゃ、ということを常々思っているんです。でも、今回は愛について考えてもわからない部分が多く、いつもと同じやり方ができないのが大変で……。首藤監督と密にやりとりをしながら、自分と愛に通じるところや違うところを考えて、役に近付けていくというやり方をしました。初めての経験でしたが、理解できなくてもアプローチの方法はあるんだなという、学びのある現場でした。

――演技プランはしっかり固めて現場にもっていくタイプですか?

【山田杏奈】どう演じるか、想像できるところはなるべく考えて、練習して用意したうえで、現場で捨てるというのを目標にしています。相手のお芝居があってのものなので、現場でいいものを出すために、用意したものを捨てることに抵抗はないですね。

■ベッドシーンは食事シーンと同じ。人と人の根本的な部分が見える部分
――首藤監督がお気に入りのシーンとして挙げている、美雪とのベッドシーンについてはどんな気持ちで臨まれたのでしょうか?

【山田杏奈】いい作品にするために必要ならやります、とは前から言っていましたし、台本を読んでも、ベッドシーンだからといって何か特別に思ったことはないですね。ただ、ベッドシーンは初めてだったので、どういうもんなんだろう?と。撮影はいつもよりしっかりと段取りがあって、アクションシーンの撮影みたいだなと思いました(笑)。

芋生さんは確かベッドシーンの経験もあったのと、ご一緒するのが3回目くらいだったので、頼れるお姉さんという感じでした。また、首藤監督が、愛と美雪がお互いの衝動や感情を受け入れる姿がきれいに見えるように、と大切に撮っていたので、いいシーンになればいいなと思って演じました。

――性的なシーンも特別なものだと感じなかったのは、山田さんがこれまで観た作品などの影響などもあるのでしょうか?

【山田杏奈】ここで思い付く作品の名前を出して、何か意味を持ってしまうのも意図しないことなのでタイトルは伏せますが、映画のそういうシーンって食事なんかと一緒ですよね。生きるという意味での“生”の一部というか。

コミュニケーションのひとつとして素敵なシーンになっていたり、自分も相手もさらけ出す、人と人の根本的な部分が見えたりする行為だなと思います。だから、「それはできません」と言って、そういった人間的な表現がなくなるほうが寂しいと思います。

――芋生さんが山田さんより先に帰った日に、「残り頑張ってね。美雪」とメモを残して帰られたという、“たとえ”と手紙でやりとりをする美雪役らしい出来事があったそうですが、たとえ役の作間さんとのエピソードで印象的だったことはありますか?

【山田杏奈】『ひらいて』の前に、作間くんと同じグループの井上瑞稀くんとドラマ「荒ぶる季節の乙女どもよ。」で共演していたので、井上くんに「今度、作間くんと一緒にやるよ」って話をしていたんです。そのドラマでやったダンスを作間くんが覚えていて、少し踊ったりしていましたね。でも、いつもたとえとしてスッと現場にいることが多かったです。

――タイトなスケジュールだったそうですが、現場の空気は良かったんですね。

【山田杏奈】スケジュールは忙しくても、気持ちはそんなに急いていた訳ではなく、一つひとつ大事にやろうという意識でやっていたと思います。私も、作間くんや芋生さんもみんな自分のペースがある人。演じる役が微妙な関係性だから話しません、みたいなことは全然なく、普通に世間話をする時もあれば、ひとりで過ごす時もあるような感じでしたね。

――どんなことを話していたんですか?

【山田杏奈】芋生さんとは「バーベキューしたいね」って話していました。私、去年の夏くらいからずっと、山でキャンプをしたいなと思っていて。キャンプ道具を一式もっている人に便乗させてもらえたらいいなと思っていましたけど(笑)、レンタルもできるみたいなので、コロナ禍が落ち着いてキャンプに行けたらうれしいですね。

■役者はマイナスな出来事も糧にできる仕事
――劇中では進路に関する話も出てきますが、山田さんは自分の進む道について悩んだことはありますか?

【山田杏奈】みんなそうなのかもしれないけど、自分がこの先何をやっているのか見えなくて不安だなと思うことは常々あります。今、仕事がすごく楽しいので、できることなら楽しいうちはやっていたいけど、気持ちだけでどうにかなることではないなと思いつつ、楽しく続けていけたらいいなとは考えています。

――役者という仕事は、どういうところが特に楽しいですか?

【山田杏奈】今作の愛もですが、自分とは違う人間になって、自分じゃ絶対にできないことができたり、違う人生を経験したりできることですね。あと、すべての経験が仕事の糧になるのも、この仕事のおもしろみだと思います。なので、印象的なことがあればすぐ携帯にメモしています。悩んだり、ケンカしたり、マイナスな出来事も仕事のためと思えば割とすっきりするので、いい仕事をしているなって思います(笑)。

――では、これから演じてみたい役はありますか?

【山田杏奈】どんな役もやりたいですが、特にあげるとすれば社会人の役でしょうか。学生の経験はありますけど、役者以外の職業はやったことがないので、医者や警察など、自分の人生の選択肢になかった役に挑戦してみたいですね。

■褒めてもらうことの多い目力は、自分の武器のひとつ
――影がある役やミステリアスな役を演じられている印象が強かったのですが、ご自身にそういうイメージを持たれることも多いのでは?

【山田杏奈】はい。現場で、「しゃべってくれないと思った」とか言われることもありますね(笑)。でも、本当はめちゃめちゃゲラなんですよ!

昔はすごく人見知りだったんですけど、いろいろなお仕事をさせていただくうちにそうも言っていられないなと思って、積極的にスタッフさんに挨拶したり、人と話すのに慣れるように努力したり、環境に鍛えられたというのも大きいです。

――今年20歳を迎えた山田さんは、若くして主演作も多数。注目の女優として名前が上がる場面も多いですが、ご自身ではどんなところが評価されていると感じますか?

【山田杏奈】一つひとつのお仕事を地道にやっている感覚なので、自分では本当に分からないんですけど……。表情がいいとか、目の芝居がいいと言っていただくことが多いので、客観的にはそういうところなのかなと思っています。ただ、自分ではまだまだだなと思う部分ばかりです。

――目の芝居といえば、本作のポスターも目力が印象的でした。

【山田】15歳くらいの時に受けたCMのオーディションで初めて目を褒めていただいて、「あ、そうなんだ」と。自分に何か、キーワードを見出してくれる人がいるとは思っていなかったんです。もちろんそれだけではいけないのですが、目力っていうのは役者人生の最初の頃に言われたワードだったので、ひとつの自分の武器というか、個性としてはすごくいいものだと思っています。

撮影=冨永智子
取材・文=大谷和美

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.