サイト内
ウェブ

【コロナ対策情報付き】新潟せんべい王国の楽しみ方完全ガイド!見て、体験して、味わうせんべいのテーマパーク

  • 2020年9月26日
  • Walkerplus

新潟せんべい王国の見どころからグルメ・お土産まで、おでかけの前に知っておくと便利な情報を徹底レポート!(※記事内で紹介している展示やイベント、施設等は、休止・中止または内容が変更になっている場合があります。ご注意ください)

■新潟せんべい王国ってどんなところ?世界に1枚だけのオリジナルせんべいが作れる
全国1位の米菓生産地新潟にある、せんべいのテーマパーク。人気米菓「ばかうけ」を製造・販売する栗山米菓直営の施設で、せんべい作り体験から製造工程・資料コーナーの見学、各種米菓や新潟土産の購入などができる。なかでもせんべい作り体験は人気が高く、ぜひとも挑戦してみたい。店内には、多くの有名人が描いた手づくりせんべいがディスプレイされているのでそちらもチェックしてみよう。

■【魅力・楽しみ方】5つのメニューを用意。スタッフ直伝のコツを聞いてせんべいを作ろう
せんべい王国では、1.直径が約25センチもある「超特大お絵かきせんべい焼き体験」(税込1530円)、2.直径18センチの「小さなお絵かきせんべい焼き体験」(税込1220円)、3.大きなばかうけを作る「ばかうけ手焼き体験」(税込1220円)、4.写真や文字をせんべいに印刷する「プリントせんべい手焼き体験」(税込1730円)、5.数種類のパウダーを振りかけてオリジナルの味をつくる「ばかうけ味付け体験」(税込1220円)の5つの体験メニューを用意。所要時間は10分から30分で、16時30分までに受付が必要。予約の必要はなく(10名以上の団体の場合は要予約)、店内の券売機でチケットを購入すればOKなので気軽に挑戦したい。

スタッフの方に焼き方のコツを聞くと、「せんべいが反り返ったり、割れたりしないようにまめにトングでひっくり返しながら焼くのがポイントです」とのこと。スタッフが横についてサポートしてくれるので安心だ。できあがったせんべいは専用のケースに入れて持ち帰ることができる。

■【見どころ1】手焼きせんべいの見事な職人技にびっくり
体験スペースに隣接する工場では、ガラス越しにせんべいの製造工程を見学できる。炭火でせんべいを焼く工程では、職人さんが専用の道具を巧みに使い、たくさんのせんべいを一気にひっくり返す技にびっくり。

ばかうけの生地を重ならないように並べて焼き窯に流す作業や、焼き上がったばかうけに味付けをする工程など、ふだんは見ることができないせんべい作りの裏側を見ることができて興味深い。資料コーナーには新潟の米菓の歴史を紹介するパネルやミニチュア模型があり、見学すればせんべいについてより詳しくなれること間違いなし。

■【見どころ2】由緒正しき「ばかうけ稲荷」に参拝してみよう
敷地の一角にたたずむ「ばかうけ稲荷」。鎌倉時代に創建された東泉寺(新潟県新発田市)の守護神である大友御杉原稲荷大明神を守り神としている。五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、所願成就にご利益があるとされるので、鳥居で一礼してから参拝しよう。神社内にはおみくじもある。

■【グルメ】せんべいグルメはインスタ映えもばっちり!
飲食コーナーの一番人気は、せんべい王国ならではの「せんべいソフト」(税込430円)。サクサクのサラダせんべいの上に濃厚なソフトクリームをのせ、特製の醤油をかけた注目のスイーツだ。ほかに、ばかうけの形をしたスパイシー味の「ばかうけコロッケ」(税込180円)や新潟県産コシヒカリ米粉を使った「米粉カレーパン」(税込230円)もおすすめ。飲食コーナーの営業時間は10時~16時。

■【お土産】限定ばかうけをはじめ、おいしい米菓を手に入れたい
敷地内にあるお土産店には、さまざまな米菓が並び、土産選びが楽しめる。「鮭冬葉(さけとば)風味のばかうけ」(税込450円)は王国限定品なので、土産にぴったり。ほかにも日本各地のご当地ばかうけが揃っているので、珍しい味を購入してみては。店内では、せんべいだけでなく、新潟の特産品も販売している。※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、当面お土産屋での販売を休止し、体験館にて販売。

■【回り方とイベント・混雑情報】体験コーナーからのスタートがおすすめ!混雑に備え、先にチケット購入を
スタッフおすすめの回り方は、「おせんべいを焼く作業は熱いので、体験の後にソフトクリームを食べると、より一層おいしさを感じてもらえると思います」とのこと。ただし、飲食コーナーは16時で終了してしまうので食べ逃すことがないように。体験コーナーには8人使用の作業台が3台あり、週末や連休期間には順番を待つこともあるので、着いたら真っ先にチケットを購入しておこう。体験台が埋まっている場合は、同じ建物内の見学コーナーや資料展示コーナーを先に回り時間を調整したい。
また、夏休み期間や大型連休には、くじ引きなどのイベントを開催することもあるので、こちらも要チェックだ。

■【アクセス】JR駅からはバスと徒歩のどちらもアクセス可能
JR新崎駅前から徒歩3分の新崎駅前バス停から新発田営業所行きまたは新潟競馬場行きのバスに乗り換え、2駅・約3分の濁川中学前で降りれば、徒歩約5分でせんべい王国に着く。ただしバスの本数が限られているため、徒歩で20分ほど歩いて訪れるお客さんも多いとか。徒歩の場合、駅前の道を突き当ったら右に曲がり、そのまましばらく進み築上山の交差点を曲がれば建物が見えてくる。通りからも大きな看板が見えるので迷うことはなさそう。車の場合は、北陸自動車道新潟空港ICから約10分で到着する。

■【新型コロナウイルス感染拡大予防対策】
・当面の間、体験館にて体験、飲食、おみやげ物を販売します。
・ご来館の際は、マスクやフェイスシールドの着用にご協力お願いします。
・店頭における換気を徹底しています。
・レジカウンターに飛沫防止シートを設置しています。
・手指消毒液を設置しています。
・レジでの金銭受け渡し時にはトレーを使用しています。
・試食販売を休止しています。
・買い物かごの持ち手、手すり、いすのアルコール消毒を実施しています。
・レジに並ぶ際には、前後の間隔の確保にご協力お願いします。
・休憩コーナーの座席は数を間引きしています。
・トイレのジェットタオルは使用中止しています。
・体験コーナー内は入場制限をしています。
・体験コーナースタッフはフェイスシールドを着用しています。
・従業員の体温管理を含む体調管理、マスクの着用、手指消毒を徹底しています。

取材・文=AVANCER

<施設情報>
住所:新潟県新潟市北区新崎2661
アクセス:【電車】JR白新線新崎駅から徒歩約20分、または車で約5分 【車】北陸自動車道新潟空港ICから約10分
営業時間:9:30分~17:00、体験受付は~16:30、飲食コーナーは10:00~16:00
定休日:不定休(要問合せ)
駐車場:100台(無料)
料金:入場無料

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※2020年8月時点の情報です。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.