初心者必見!人気の多肉植物をご紹介します。

  • 2016年11月5日
  • THE多肉植物

多肉植物は色もカラフルで種類も豊富で選ぶのも楽しいもの。

なんとその種類は原種の数だけで1万5千種とも言われます。

さすがにそんなに多いと選ぶのも大変ですよね。

そこで、多肉植物の初心者にもオススメの人気の種類をご紹介します。

大輪の花のようなエケベリア

エケベリアはまるで大きな薔薇の花のように、葉が重なり合って広がる多肉植物です。

ぷくっとした形の葉の先端が赤く染まる「チワワエンシス」や、その名前の通りピンク色のシャンパンのような味わいある色の「ピンクシャンペーン」、葉は緑色を薄っすら白い粉で覆ったような青緑色で、夏にピンクの花を咲かせる「エレガンス」、まるで満月のような丸みのある形が愛らしい「花月夜」などが人気です。

まるで水晶のように輝くハオルチア

ハオルチアは、キラキラ光ってるものやトゲトゲしているもの、プニプニ可愛いものまで、一つの種類とは思えないほどバラエティ豊かです。

オブツーサ トゥルンカータ

そんなハオルチアの中でも人気が高いのが「オブツーサ トゥルンカータ」。

ぷくぷくとした形の葉の先端に透明の「」と呼ばれる部分があって、光に透かすとまるで水晶のようにキラキラと輝きます。

窓際に飾ると太陽の光を浴びてキラキラと美しく輝き、観賞用に最適です。

生きた宝石、リトープス

リトープスはまるで小さな石のような葉の多肉植物で、カラフルな色や特徴的な模様が楽しめます。

さらにリトープスは1年に一度だけ美しい花を咲かせたり、古い葉が枯れて中から新しい葉が生まれ、まるで脱皮のようなことを繰り返します。

そのユニークな様子から「生きた宝石」とも言われています。

品種によって色や形など様々な違いがあり、リトープスに魅せられたコレクターは何種類も集めたりします。

育て方も比較的簡単で、ビギナーからマニアまで楽しめます。

まとめ

多肉植物には他の植物とは異なり、とてもユニークなものが多いようです。

今人気の多肉植物を育ててみるのも楽しいかもしれません。

 

 

※トップ画像はPhoto by ティナさん@GreenSnap

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。