
ちりめんを使って手作りブローチを作りましょう。ご紹介するのは、うさぎ雛のブローチです。雛祭りの時期に、お洋服はもちろん、バッグや帽子につければきっと注目の的に!プレゼントにもおすすめです。

赤色のうさぎ雛のブローチのみ紹介します
必要な材料(1点分)
・A布(白ちりめん/頭、耳)10cm幅10cm
・B布(赤柄ちりめん/ボディ)10cm幅10cm
・C布(ピンクちりめん/梅)5cm幅5cm
・丸小ビーズ(黒) 2個
・ブローチピン(2cm) 1個
・厚紙 5cm×1cm
・手芸わた 少々
・丸小ビーズ(黄) 1個
・絹糸(黄)
※デザイン・製作/新家幸枝(古布細工あたらしや)
型紙(無料ダウンロードあり)
【ボディ(B布 1枚)】※裁ち切り

【梅(C布 1枚)】※裁ち切り

【耳(A布 2枚)】※裁ち切り

【頭(A布 1枚)】※裁ち切り
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙・図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙・図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙・図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『うさぎ雛のブローチ』をダウンロードする】
作り方
01 頭を作る

02 耳を作る

03 頭に目と耳をつける

04 ボディを作る

05 梅を作り、ボディにつける

06 ブローチピンをつける、できあがり!
うさぎモチーフの手作りレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ちりめんうさぎの飾りもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのうさぎモチーフのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。