子供が喜ぶ「車で遊べるプレイマット」の作り方(無料型紙)

  • 2023年2月10日
  • NUKUMORE

おうちで使えるキッズアイテムを手作りしましょう!こちらはロードマップをアップリケで表現したプレイマットです。横断歩道があるので交通安全の勉強にもなりそう。こだわりのデザインで、畳んでも可愛い♪小さいサイズなので、机の上で広げても遊べます!

lbs8292_p60_main_1_1675303016 表側には消防車とパトカーをアップリケ! lbs8292_p60_map_1_1675303034 ミニカーを入れたまま折りたたんでボタンとループで留めると、コンパクトに持ち運べます。ボタン部分は信号機の配色! lbs8292_p60_map_2_1675303043

用尺と材料(1点分)

★できあが寸法:37×37cm

・アップリケ、ピーシング用はぎれ各種
・内布用グレー地 80×40cm(表布分含む)
・表布用淡グレー地 45×25cm
・片面接着キルト綿 85×45cm
・3cm幅はしごレース 10cm
・直径2.4cm黄色足付きボタン 1個
・ループ用直径0.3cmひも 10cm
・好みのビーズ 適宜

※デザイン・製作/高須あつみ

アップリケ図案(無料ダウンロードあり)

lbs8292_p60_map_3_1675304384 lbs8292_p60_map_4_1675304390 lbs8292_p60_map_5_1675304396 lbs8292_p60_map_6_1675304402 lbs8292_p60_map_7_1675304408 lbs8292_p60_map_8_1675304414 lbs8292_p60_map_9_1675304419 lbs8292_p60_map_10_1675304425

図案のダウンロードはこちらから

下記をクリックすると、型紙・図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙・図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙・図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。 【型紙『車で遊べるプレイマット』をダウンロードする】

作り方

01 ピーシングとアップリケをして表布と内布のトップを作る lbs8292_p60_flow_1_1675313288 02 裁ち切りの接着キルト綿を貼り、キルティングする lbs8292_p60_flow_2_1675313299 03 表布と内布を中表に合わせ、返し口を残して周囲を縫う lbs8292_p60_flow_3_1675313313 04 表に返して返し口をとじ、ボタンを付ける lbs8292_p60_flow_4_1675313322 lbs8292_p60_flow_5_1675313330

*消防車のホースの作り方

lbs8292_p60_flow_7_1675313356

子供に関するパッチワークのレシピをもっと見たい方におすすめ!

「パッチワークで作るベビー&キッズの贈りもの 」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの子供に関するパッチワークのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。 lbs8292_book_1675313423

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。