
アンティーク感が漂うクリスマスに合うパネル柄をキャンドル型にカットし、2枚を中表に縫ってオーナメントにしました。キャンドルの炎はフェルトで表現。ツリーに飾って楽しみましょう!
用尺と材料(1点分)
★出来上がり寸法:13.5×7cm
・本体用布 20×15cm
・炎用赤フェルト 10×5cm
・キルト綿 10×15cm
・#26地巻きワイヤー 36cm
・0.5cm幅リボン 20cm
※アンティーク感が素敵なパネルプリント。カードやラベルが多数プリントされています。
生地提供/株式会社moda Japan
型紙(無料ダウンロードあり)
【前】※前は好みで裁ち切りアップリケをする

【後ろ(対称形各1枚)】

【炎】
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙・図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙・図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙・図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『キャンドル型オーナメント』をダウンロードする】
作り方
*作り方順序
01 本体を作る
02 炎を作る
03 以下、図のように仕立てる。
*仕立て方
01 後ろの一方の返し口側の縫い代を裏へ折り、もう1枚の縫い代を合わせて重ねる

02 後ろと前を中表に合わせ、前側にキルト綿を重ねて縫い合わせる

03 キルト綿を縫い目のきわで裁ち、前の角の縫い代をカットし、カーブ部分に切り込みを入れる。後ろ側は縫い代を裏へ折り込んでおく

04 表に返して中心にワイヤーを通す

05 ワイヤーの先をねじって輪を作り、ワイヤーを縫い留めて固定し、後ろの返し口をとじる

06 ワイヤーを好みでねじり、根元のワイヤー部分を炎2枚ではさんで接着剤で貼る。好みでリボンを結ぶ

ツリーに飾って完成!
クリスマスアイテムなど、パッチワークのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「パッチワーク教室2022年秋号」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのクリスマスアイテムや、パッチワークのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。