
予備のマスクを持ち歩いたり、外食のときのマスクの仮り置きにと活躍の場面が多いマスクケース。ここではティッシュケースつきの二つ折りタイプのレシピをご紹介します。多機能がうれしいですね!

「外側裏面」

「内側」
必要な材料
・表布(綿・花柄)35cm幅50cm
・別布(綿・ストライプ)20cm幅35cm
・ボタン(直径10mm)1個
製図
【外側本体A(表布 1枚)、外側本体B(表布 1枚)】

【内側本体(表布 1枚)、中布(表布 1枚)、ポケット(別布 1枚)】

【布ループ(別布 1枚)】
作り方
01 ポケットを作り、内側本体と合わせて縫う。

02 布ループを作る。

03 外側本体を作る。

04 布を重ねて縫う。

05 外側本体側の中心を縫う。

06 縫い残した1辺を縫う。

できあがり!
マスクケースなどの小物レシピをもっと見たい方におすすめ!
「便利でかわいいポーチと小物」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの小物レシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。