
暮らしに密着したパッチワーク作品のなかから、ここではお気に入りの花柄で作ったピンクッションのレシピをご紹介します。本体は化粧品のふたを土台に使っています。自分で作った道具があれば、さらにお裁縫が楽しくなりますね♪
用尺と材料
★出来上がり寸法:大 高さ4.5cm幅4.5cm、小 高さ4cm幅4cm
1点分
・針山用布20×20cm(側面、底分含む)
・1.5~2cm幅レース35cm 厚紙10×5cm 直径0.5cm半円
・パール(またはパールビーズ)1個 約直径4.2cm(大は4.6cm)高さ2.3cm
・プラスチックのキャップ1個 ペレット、毛糸、厚紙、手芸綿各適宜
作り方のポイント
◯作り方順序は、下図参照。
◯各寸法はプラスチックのキャップのサイズで調節する。
◯側面の表布は両面テープで、針山はボンドで仮留めしてからまつり付ける。
*キャップ側面
*キャップ底
*針山
作り方
*針山の作り方
01 周囲をぐし縫いし、綿と毛糸を入れて絞る

02 中心に糸を出して7~8等分して糸を渡し裏側で留める
*外底の作り方
*まとめ方
01 キャップの側面に表布を付ける

02 底をぐし縫いして縮め、外底を外表に重ねてまつる

03 キャップにペレットを詰め、厚紙でふたをし、口をぐし縫いして絞る

04 レースをぐし縫いし、口まわりに合わせて縮め縫い留める

05 針山をボンドで仮留めし、縫い付ける。 針山の中心に半円パールをボンドで付ける。
パッチワークのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「パッチワーク教室2020年春号」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのパッチワーク作品のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。