「緑のgoo」は2025年6月17日(火)をもちましてサービスを終了いたします。
これまで長きにわたりご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
歯と矯正のキャラクターグッズを販売するイベントが5月26日、高田馬場の文房具店「CHIKUHO」(新宿区高田馬場1、TEL 03-3205-9511)で始まった。(高田馬場経済新聞)
「toothsome君」ゴルフボール=高田馬場の文具店「CHIKUHO」で歯キャラグッズ展
デザイナー・ライターで民俗学研究者の福田直子さんが手がける歯をモチーフにしたキャラクター「toothsome君」のグッズを中心に展示販売する同イベント。「歯, The toothsome days! 番外編 文具店×歯キャラ toothsome君(トゥーサムくん)となかまたち」と題して、2015(平成27)年から「歯と口の健康週間」の時期に開いている。
福田さんは歯列矯正をしたことをきっかけに歯に興味を持ち、歯に関する文化・風習を研究。歯科医院向けの雑誌「アポロニア21」でコラム「toothsome君が行く! 歯と神仏の旅」を連載寄稿するほか、昨年は、鹿児島県での聞き取り調査などを基に歯磨きの方法や習慣の定着についてまとめた論文「近代以降における歯磨き習慣の定着」を発表している。
今回は、太陽光で充電できるミニサイズのLEDライト「カラビナソーラーライト」(990円)、ライトグレーのヘビーキャンバスに白いToothsome君の刺しゅうを入れた「トートバッグ」(3,630円)を新たに用意するほか、人気の高かったというToothsome君のイラスト入りゴルフボール(3個入り=2,310円、1ダース=9,130円)をリニューアルして販売する。
その他、造形作家の杉山.桂大さんが手がけるレンジキャスト製「toothsome君フィギュア」(大=8,800円、小=4,400円)、歯科技工士が作る「Hani82(ハニハニ)」の「歯のかたちのポーチ」(2,600円)、「歯のかたちのキーホルダー」(1,320円)、京都の陶芸家「SHIIBO LAB」が手がける歯の形のピアス、イヤリング(3,960円、以上、店頭販売価格)のほか歯ブラシや小物をそろえる。
福田さんは「私もこの期間中に歯科検診を予定している。健康に重要な役割を果たしている歯について楽しみながら関心を持ってもらいたい」と呼びかける。
営業時間は10時~20時(土曜は19時まで)。日曜・祝日定休。6月13日まで。期間中はCHIKUHOウェブショップでも販売する。