松坂屋名古屋店、移転開業から100年 記念セレモニーで鏡開き

  • 2025年5月1日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 松坂屋名古屋店(名古屋市中区栄3)が5月1日、「松坂屋」という商号で現在地に移転開業してから100年を迎え、店頭で記念セレモニーを行った。(サカエ経済新聞)

 100周年記念セレモニーで進呈された松坂屋の商標「いとうまる」焼き印入りの「千なり」

 1925(大正14)年5月1日に「いとう呉服店」から「松坂屋」に商号変更した同店。当日行ったセレモニーに登壇した同店店長の齊藤毅さんは「(100周年を迎え)感謝しかない。これからもこの地に根差しながら次の100年に向けて歩み続けていく。開業当時の精神はそのままに、社会の変化には対応し、新しい体験価値を届けられる姿になっていきたい」とあいさつした。

 セレモニーでは、100周年を祝って鏡開きを行い、升酒を来店客に振る舞った。先着1000人には、松坂屋の商標「いとうまる」の焼き印を押した名古屋の老舗和菓子店「両口屋是清」のどら焼き「千なり」を進呈した。

 100周年関連では今月6日まで、景品に旅行券やホテル宿泊券などを用意する「大抽選会」などを行う。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.