よっちゃばれ広場で「蔵出しワインバー」 過去最多のワイナリー36社出店

  • 2025年5月21日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場(甲府市北口2)で5月23日~25日の3日間、「蔵出しワインバー」が開催される。(甲府経済新聞)

 よっちゃばれ広場で「蔵出しワインバー」 過去最多のワイナリー36社出店

 山梨県内のワイナリー36社が出店し、約200銘柄のワインを飲み比べできる同イベント。2013(平成25)年の開始以来、県内外から多くの来場者を集めてきた。今年は過去最多の出店数となる。会場は甲府駅北口から徒歩1分の場所にあり、開放的な空間でワインと地元の食を楽しむことができる。

 ワインを飲むには、参加料1,200円、飲食券2,400円分、グラスデポジット1,000円がセットになった「スタートセット」(4,500円)が必要。グラスワインは各ブースで40ミリリットル、80ミリリットル、120ミリリットルの3種類から選べる。複数人での利用や土産用にボトルワインの購入もできる。

 地元の食材を使ったフードブースも多数出店し、「移動するクレープ屋さんMofuMofu」「GEEKSTILL」「清里ハム」「甲州地どり市場」「ハチドリヤ」「ブラッスリー山梨」「フレアフードファクトリー」「三ツ星マート」「MOG」「ロッキンピッツァ」「ワインクラブ」などが並ぶ。

 期間中は、「NAYUTA BAND」「Myw」「クアルテート・ナカジマ」「KojiKojiMoheji」「GUTWAVE with CHITOSE」などがライブ演奏を行い、にぎわいを演出する。明治時代の小学校舎「藤村記念館」前テラスでは、1人2,000円で2時間まで席を予約でき、混雑を避けてワインとバラを楽しむことができる。

 実行委員会事務局の村松暁さんは「地元の人たちは山梨県が『ぶどう・ワイン産地日本一』と分かっているけど、なかなか触れる機会がない。屋外イベントで気軽に触れてもらうことで、より多くの人に楽しみ方を知ってもらえれば」と来場を呼びかける。

 開催時間は、23日=17時~21時、24日=11時~21時、25日=11時~19時。入場無料。スタートセット4,500円、前売り券800円(おつまみ++ウエルカムドリンク付き)。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.