板橋で「母の日マルシェ」 子どもと一緒に楽しむ体験プログラムも

  • 2025年5月7日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 地域振興活動を手がける板橋駅まちづくり応援団が5月11日、ハイライフプラザいたばし(板橋区板橋1)2階で「母の日マルシェ」を開催する。(板橋経済新聞)

 過去のイベントの様子(写真提供=板橋駅まちづくり応援団)

 同応援団は地元の商店主・事業者が主体となり活動するボランティア団体で、板橋駅前地域の再開発事業が進む2019年に設立された。

 過去には、板橋駅西口周辺のごみ拾いをゲーム形式で行う「お花見ゴミ拾い選手権」や、同駅前広場でのイルミネーション企画「#いたばし想いを伝える縁結火」など、さまざまな取り組みを行ってきた。

 当日は、ハンドメード雑貨やフラワーアレンジ、ワークショップのほか、飲食ブースやヒーリング、スピリチュアル相談など34の多彩なブースを展開する。

 同応援団理事の池上英輝さんは「当マルシェは、日頃頑張るお母さんたちに『ありがとう』を直接伝えられる場。母の日のプレゼント選びはもちろん、お母さん自身へのご褒美や、子どもと一緒に体験を楽しめる内容。家族で楽しんでもらえれば」と話す。

 開催時間は11時~16時。入場無料。雨天決行。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.