大山で「いたばし結まつり」 ボランティア体験やフリマ、飲食ブースも

  • 2025年4月28日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 ボランティア・市民活動に触れられるイベント「第11回 いたばし結まつり」が5月11日、板橋区立グリーンホールと板橋大山公園(以上、板橋区栄町)の2会場で開催される。 (板橋経済新聞)

 昨年の「いたばし結まつり」でのフィナーレ企画の様子(写真提供=いたばし総合ボランティアセンター)

 グリーンホール1階では、物販や体験、活動の紹介コーナーを展開。絵本や紙芝居の読み聞かせなど、幅広い世代が楽しめるブースを用意。2階ホールでは、金管楽器アンサンブルやチアダンス、ハンドベル演奏など、プログラムが披露される。

 板橋大山公園では飲食ブース、物販や体験コーナーを展開。板橋のいっぴん、焼きそば、かき氷などバラエティー豊かなグルメをそろえる。

 フィナーレ企画「音楽でつながろう! ~結び~」では、子どもから大人まで一緒に歌や演奏を楽しめる。曲目は「Waになっておどろう」。事前に歌を習いたい人や楽器を演奏できる人は14時から、歌の練習と音合わせもできる。本番は15時15分から。

 その他、クイズラリーや当日ボランティア体験、絵本交換会などのイベントも用意する。

 担当の脇田麻衣さんは「大人から子どもまで楽しむことができる内容を多数用意している。イベントを通して、人と人のつながりを感じてもらえれば」と話す。

 開催時間は10時30分~15時30分。入場無料。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.