宮崎・日之影で「唐揚げフェス」 鶏肉・豚足・こんにゃくなど13店出店

  • 2025年4月22日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 「日之影川鯉(こい)のぼり 唐揚げフェス」が5月3日、宮崎県北部に位置する日之影町の「日之影町コミュニティセンター」(日之影町岩井川)で開催される。(日向経済新聞)

 「唐揚げフェス」一昨年の様子(写真提供=唐揚げフェス実行委員会)

 同イベントは揚げ物に特化し、町内外13の事業者が各店自慢の揚げ物を提供するもの。今回が2回目。

 元同町地域おこし協力隊で実行委員長の重信誠さんは「毎年日之影川に掲げられるこいのぼりを見にたくさんの人が訪れるが、それだけで帰ってしまうのがもったいないと、地域おこし協力隊のときから思っていた。町内には変わり種の唐揚げを出す店が多いので、揚げ物に特化したイベントをすることにした。おいしいから揚げを食べて、こいのぼりを見て楽しんでほしい」と話す。

 今年1月にオープンした「日之影町コミュニティセンター」内にオフィスを構える「ことろど」の拠点長でもある重信誠さんは「コミュニティセンターには、竹細工資料館や自由に使える交流スペースもあるので、館内も見てほしい」とも。

 同町からは、「居酒屋左近」=豚足の唐揚げ、焼きそば、「旬果工房てらす」=こんにゃくの唐揚げ、シロップドリンク、「日之影町村おこし産業」=ユズで味付けした鶏の唐揚げ「ゆずチキ」、「お食事処岳」=鶏の唐揚げ、フライドポテト、炊き込みご飯、食事処「青雲の里」=手羽先の唐揚げ、フライドポテト、食事処「くりの木」=鶏の唐揚げ、日之影町商工会青年部=ホルモンの唐揚げ、同女性部=揚げたこ焼きを、それぞれ提供する。洋菓子店「サニーズベイク」はクレープ、焼き菓子を販売する。

 開催時間は10時~16時。入場無料。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.