広島市現代美術館が開館36周年 GWにはアートイベントも

  • 2025年4月7日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 開館36周年を迎える広島市現代美術館(広島市南区比治山公園、TEL 082-264-1121)で5月3日、周年イベントやゴールデンウイークに合わせたイベントが始まる。(広島経済新聞)

 期間中、ワークショップや鑑賞プログラムなどの企画を展開する。3日は、広島のクリエーターグループ「bonpoc(ボンポック)」とともに美術館の「かけら」を閉じ込めたオリジナルグッズを作る無料ワークショップ、館内の大きな窓に絵を描く「ゲンビのまどにおえかき」など、子どもも自由に参加できるアート体験を用意する。

 4日からは、「モカモカ・ワークショップ」も登場。特別仕様の素材を使った創作体験や、作品を囲んで感想を共有する「いどばた鑑賞会」を予定する。このほか、毎日2回行う作品ガイドツアー、岡本太郎デザインのこいのぼり「太郎のぼり」展示を行う。屋外には、巨大テーブル、ベンチを設置し、美術館全体をアート空間に仕上げる。

 5月6日まで。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.