新選組をテーマにしたイベント「ひの新選組まつり」が5月10日・11日、高幡不動尊(日野市高幡)などを会場に行われる。(八王子経済新聞)
日野宿本陣周辺では「隊士パレード」などの企画が行われる
武蔵国多摩郡石田村(現在の日野市石田)で生まれた新選組副長・土方歳三の命日である5月11日に合わせて毎年行っている同イベント。今年で28回目。
一般から募集した参加者が新選組隊士になりきって日野市内を練り歩く「隊士パレード」がメインイベントで、10日は13時30分から、土方歳三、近藤勇、沖田総司などの配役を決める「隊士コンテスト」を行う。これまでは高幡不動尊(高幡)で行ってきたが、今年は工事のため同所から徒歩約8分の七生公会堂(三沢3)に会場を移す。
同日、高幡不動尊周辺では、「土方歳三の恋人・高幡不動きものクイーンコンテスト」、帝京大学書道部による書道パフォーマンス披露を行う。日野宿周辺では、地元まちおこし団体「日野宿発見隊」が「スタンプラリー in 日野宿」を行う。スタンプラリーの開催時間は10時~16時。
11日は、前日のコンテストで決まった役の人と共に日野宿周辺を練り歩く「隊士パレード」、日野宿周辺にある新選組にゆかりのある場所を巡る「屯所(とんしょ)めぐり」などのイベントを行う。
昨年に続き、日野市出身の漫画家・安田剛士さんが手がける新選組がテーマの作品「青のミブロ」とのコラボ企画も展開する。10日は高幡不動尊境内、11日は甲州街道内でオリジナルクリアファイル配布や、キャラクターのパネルを並べるフォトスポット設置などを行う。
11日は日野市立第1小学校(日野本町2)グラウンドにイベント会場「日野宿だんだら村」を設置し、アニメ「青のミブロ」で土方歳三の声役を演じた声優の阿座上洋平さん、土方歳三資料館(石田2)の土方愛館長が登壇するトークイベント(12時30分~)を行う。