初夏の爽やかさを食卓に!「玉ねぎのチーズスープ」と「アボカドの甘酢玉ねぎのせサラダ」 / レシピ考案/武蔵裕子 撮影/邑口京一郎
献立を考える際、メイン料理を決めたけど、あと1品なにかほしいな…そんなときに、玉ねぎは大活躍する食材です。一年中手に入る玉ねぎを使った、サブおかずを2品紹介します。
温かい調理はほっこり、冷たい料理でもしゃきしゃきと楽しめる優秀な野菜をご堪能ください!
* * *
玉ねぎのチーズスープ
玉ねぎの甘み、チーズのコクがおいしく融合
玉ねぎの甘み、チーズのコクがおいしく融合「玉ねぎのチーズスープ」 / レシピ考案/井原裕子 撮影/澤木央子
【材料】(2人分)
・玉ねぎ ... 1/2個
・トッピング用チーズ ...20g
・スープ
∟洋風スープの素(顆粒)...小さじ1/2
∟塩 ...小さじ1/4
∟水 ...1と1/2カップ
【作り方】
1.玉ねぎは縦薄切りにする。
2.鍋にスープの材料、[1]を入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして弱火で約4 分煮る。器に盛り、トッピング用チーズを等分に加え、チーズが溶けるまでおく。
(1人分52kcal/塩分1.2g レシピ考案/井原裕子)
アボカドの甘酢玉ねぎのせサラダ
アボカドのねっとり感にしゃきしゃき玉ねぎがバランスよく
アボカドのねっとり感にしゃきしゃき玉ねぎがバランスよく「アボカドの甘酢玉ねぎのせサラダ」 / レシピ考案/武蔵裕子 撮影/邑口京一郎
【材料】(2人分)
・玉ねぎ ... 1/2個
・アボカド ... 1個
・酢
・砂糖
・塩
【作り方】
1. 玉ねぎは縦薄切りにし、ボウルに入れて酢大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/3を加え、味がなじむようにもむ。
2. アボカドは縦半分に切って横1cm幅に切り、器に盛って[1]をのせる。
(1人分156kcal/塩分1.0g レシピ考案/武蔵裕子)
* * *
玉ねぎの保管は、こちらの保存方法を試してください。●ネットなどに入れて、涼しく乾燥した場所につるす。●新玉ねぎはポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ。量をたくさん買ってきても、保存がきくのでありがたいですね!
レシピ考案/井原裕子、武蔵裕子 撮影/澤木央子、邑口京一郎
栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美 監修/真木文絵
※このレシピは、過去に雑誌『レタスクラブ』に掲載されたものに加筆、再構成しています。カロリー、塩分は掲載当時のものです。
文/中田蜜柑