哺乳瓶でスポーツドリンクを飲む41歳のおじさんがいる職場! 人気漫画家・まぼさんが出会った強烈な人物

  • 2025年5月2日
  • レタスクラブニュース
『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より
『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より / (C)まぼ

「こんな変な人、見たことない!」と思うような人、あなたの周りにもいませんか?

Xでは11.5万人のフォロワーを持つ、人気漫画家のまぼさん(@yoitan_diary)。高校時代から社会人時代までのアルバイト・仕事経験を、作品内でユーモラスに綴っています。まぼさんが高校生のときに出会ったアルバイト先の蕎麦屋の店長は、哺乳瓶でスポーツドリンクを飲む41歳のおじさんでした。

今回はそんなコミックエッセイ『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』から、面白おかしい登場人物と出会ったエピソードをご紹介します。この経験を振り返ったまぼさんのお気持ちについても、話を伺いました! まずはあらすじを紹介します。

蕎麦屋で出会ったのは、強烈なキャラクターの店長


『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より
『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より / (C)まぼ/KADOKAWA

蕎麦屋のアルバイトをすることになった、当時高校生のまぼさん。お店に行くと、綺麗で優しいお姉さんと、赤ちゃん言葉で話す独特な風貌の男性に会います。その男性はなんと店長でした。

『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より
『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より / (C)まぼ/KADOKAWA

さっそく準備を終えていざ勤務開始! と思いきや、先輩のアユミさんが、瓶を使って店長の腰を全力で叩いています。店長は腰痛持ちなので、腰を叩くのも業務のうちなのだとか。まぼさんはドン引きしつつも、時給1,000円の条件に魅力を感じ、この蕎麦屋で働くことにします。

『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より
『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より / (C)まぼ/KADOKAWA

最初は店長のキャラクターに驚いたものの、このバイトがだんだん好きになったまぼさん。哺乳瓶でスポーツドリンクを飲む41歳の店長を見ても、何もつっこまないほど慣れっこになりました。果たしてこの店長との関係は、どうなっていくのでしょうか……?


著者・まぼさんに聞きました!


――この蕎麦屋の店長はかなりインパクトのあるキャラクターですね。書籍で描かれていないエピソードもまだまだありそうにお見受けしますが、なにかこぼれ話があれば教えて下さい。

まぼさん:私がお酒を飲めるようになってからは、店長と知人の方を交えて飲みに行ったこともありますね。なぜか店長のご実家に行ったり、漫画の中に出てくる美大の友人に蕎麦屋のバイトを紹介したりしたこともありました。店長は、その子にバイト初日に蕎麦打ちをさせていて、「ほんとにこの店めちゃくちゃじゃないか」と思いました(笑)。


『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より
『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より / (C)まぼ/KADOKAWA

――アルバイト初日、店長のちょっと変わった一面を見て「やばすぎるこの店……」と思ったそうですが、その後長い間、この蕎麦屋で働くことになります。長く勤めることができた理由を教えていただけますか。

まぼさん:店長は、変人でありながらもあまり干渉してこなくて、さっぱりした性格だったので、蕎麦屋のアルバイトを長く続けられたのかもしれません。

漫画には載せなかったのですが、地元の居酒屋で働いたこともありました。その時はバイトスタッフの人間関係が絡み合いすぎていました。元彼・今カノ・元カノ・今彼の矢印がすごいことになっていたんですよね。そこはあまり続かなかったので、蕎麦屋のバイトは、ある意味店長の人柄のおかげで続いたのかもしれませんね。


『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より
『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より / (C)まぼ/KADOKAWA

――大学時代は蕎麦屋のバイトに加え、美大の授業や課題、数々のアルバイトの兼業もされていたエピソードが描かれています。かなり忙しかったのではないかと推察しますが、当時はどのように時間をやりくりされていましたか?

まぼさん:いやいや! めちゃくちゃ無駄な時間も過ごしていましたよ。学校の制作に向き合わずゲームに逃げたこともあります。 でも、忙しいほうが楽しいなと気付いたのも、美大での体験がきっかけです。 今も、あれこれやらないといけないことが多いほうが、目の前のことに向き合える気がします。

『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より
『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』より / (C)まぼ/KADOKAWA


* * *

蕎麦屋のアルバイトで出会った店長は、まぼさんの人生のなかでも特に強烈なキャラクターとして印象に残っているそう。でも、そんな店長との付き合いは意外と長く続いていきます。最初は変な人だと思っても、その後の関係がどうなるかはわからないものですね。


取材・文=ゆらり

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved