「大阪コミコン」に豪華セレブ集結!「IT/イット」ビル・スカルスガルドや「ターミネーター2」エドワード・ファーロングら登場

  • 2025年5月3日
  • Walkerplus

2025年5月2日(金)から5月4日(祝)までの3日間、インテックス大阪(大阪・住之江)にて開催中の「大阪コミックコンベンション2025」(以下、「大阪コミコン」)。同イベントは、アメコミ、映画、ポップ・カルチャーの祭典となっているが、今回は映画「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」で不気味なピエロ=ペニーワイズ役を怪演したビル・スカルスガルドや、「ターミネーター2」で若き日のジョン・コナー役を演じたエドワード・ファーロングら豪華セレブが参加し、会場を盛り上げている。
「大阪コミコン2025」に豪華セレブ集結!
「大阪コミコン2025」に豪華セレブ集結!


来日セレブ、俳優、声優、歌手…、各方面で大活躍のエンターテイナーが集結するコミコンのステージ。3回目の大阪開催となる今年は、オープニングセレモニーに、上述のスカルスガルドやファーロングをはじめ、サン・カン(「ワイルド・スピード」シリーズなど)、クリスティーナ・リッチ(「アダムス・ファミリー」シリーズなど)、ダニエル・ローガン(「スター・ウォーズ」シリーズなど)、マーベル・コミック編集長のC.B.セブルスキー、エミリー・ラッド(Netflix実写ドラマ「ONE PIECE」)、2024年の東京コミコンでも大人気だったマッツ・ミケルセンとヒュー・ダンシー(海外ドラマ「ハンニバル」など)が登壇した。
東京コミコンの参加回数が来日セレブの中で歴代最多を誇るダニエル・ローガンも登壇(写真右)。東京コミコンでは“セレブ親善大使”を務めている
東京コミコンの参加回数が来日セレブの中で歴代最多を誇るダニエル・ローガンも登壇(写真右)。東京コミコンでは“セレブ親善大使”を務めている

「ドクター・ストレンジ」「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」「ライオン・キング:ムファサ」などの超大作にも出演するマッツ・ミケルセン(写真左)
「ドクター・ストレンジ」「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」「ライオン・キング:ムファサ」などの超大作にも出演するマッツ・ミケルセン(写真左)

大人気のカーアクション映画「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」にて、冷静沈着な名ドライバー、ハンを演じブレイクしたサン・カン
大人気のカーアクション映画「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」にて、冷静沈着な名ドライバー、ハンを演じブレイクしたサン・カン

ホラーコメディ映画「アダムス・ファミリー」シリーズのほか、「バッファロー'66」「スリーピー・ホロウ」などに出演しているクリスティーナ・リッチ(写真左)
ホラーコメディ映画「アダムス・ファミリー」シリーズのほか、「バッファロー'66」「スリーピー・ホロウ」などに出演しているクリスティーナ・リッチ(写真左)

マーベル・コミック編集長のC.B.セブルスキー
マーベル・コミック編集長のC.B.セブルスキー

Netflix実写ドラマ「ONE PIECE」で航海士ナミ役を演じている新進俳優のエミリー・ラッド
Netflix実写ドラマ「ONE PIECE」で航海士ナミ役を演じている新進俳優のエミリー・ラッド


マーベル映画や「ジョン・ウィック」にも出演しているスカルスガルドは、日本のコミコンに初参加&初来日。ひと際大きな歓声で迎えられ、「こんにちは大阪!ありがとう!」と日本語で挨拶した。
2016年に映画「ダイバージェントFINAL」でハリウッドデビューしたビル・スカルスガルド。最新作は吸血鬼をテーマにしたホラー「ノスフェラトゥ」。また、ペニーワイズの起源を描くテレビシリーズ「IT: Welcome to Derry(原題)」で同役を再演することが決定している
2016年に映画「ダイバージェントFINAL」でハリウッドデビューしたビル・スカルスガルド。最新作は吸血鬼をテーマにしたホラー「ノスフェラトゥ」。また、ペニーワイズの起源を描くテレビシリーズ「IT: Welcome to Derry(原題)」で同役を再演することが決定している


また、全世界で空前の大ヒットを記録した映画「ターミネーター2」の“美少年”として、観客の心をわしづかみにしたエドワード・ファーロングも日本のファンに温かく迎え入れられてニッコリ。アロハポーズで登場し、「大阪の皆さん、お元気ですか~?」と笑顔を見せた。
【写真】「ターミネーター2」のあの“美少年”が大阪に!
【写真】「ターミネーター2」のあの“美少年”が大阪に!


そしてメンバーは、法被を着て樽酒で鏡開き。バズーカでサインTシャツを発射するサプライズも行い、会場は大盛り上がりだった。
鏡開きの様子。木槌で蓋を割るメンバー
鏡開きの様子。木槌で蓋を割るメンバー

2013年からのドラマ・シリーズ「ハンニバル」で人気を不動のものに
2013年からのドラマ・シリーズ「ハンニバル」で人気を不動のものに

マッツ・ミケルセン、ヒュー・ダンシー
マッツ・ミケルセン、ヒュー・ダンシー


ちなみに、会場の最寄り駅(コスモスクエア駅)の一つ隣の夢洲駅では、大阪・関西万博がひと足先に開幕して話題になっているが、「大阪コミコン」もそれに負けず劣らず多彩なコンテンツを用意し、多くのファンを魅了。2025年5月3日(祝)はオスカー俳優のニコラス・ケイジ、5月4日(祝)は現在ハリウッドでも活躍中の新田真剣佑らが来場し、ステージイベントなどを通じてファンと交流を行う予定となっている。

■「大阪コミックコンベンション2025」(大阪コミコン2025)開催概要
会期:2025年5月2日(金)11時~19時
   2025年5月3日(祝)10時~19時
   2025年5月4日(祝)10時~18時
  ※開催時間は変更となる可能性あり
会場:インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)

取材・文=平井あゆみ

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.