山いもなしとは思えない食感と風味!手軽に作れる「ふわふわはんぺんのお好み焼き」 / レシピ考案/上島亜紀 撮影/川上朋子
野菜もお肉もお魚も高い...日々そう感じながら、買い物しているみなさん。食費のやりくりも大変ですよね。そんなときにおすすめなのが、比較的値段も安定しているはんぺん。かさ増しに使ったり、魚介に見立てたりと使い勝手がいい食材です。今回は、はんぺんをたっぷり使ったお好み焼きをご紹介します。
ふわふわはんぺんのお好み焼き
はんぺんが風味と食感の両方で活躍。ふわふわリッチなおいしさがくせになる!
ふわふわはんぺんのお好み焼き / レシピ考案/上島亜紀 撮影/川上朋子
【材料・2人分】
はんぺん...1枚(約90g)
キャベツ...1/4個(約250g)
■A
∟卵...1個
∟削りがつお...2g
∟小麦粉...80g
∟塩...小さじ1/3
∟水...1/4カップ
青のり、削りがつお...各適量
サラダ油 中濃ソース マヨネーズ
【作り方】
1.キャベツは1cm四方に切る。はんぺんは1cm角に切る。
2.ボウルにAをよく混ぜ、はんぺんを加えて混ぜる。焼く直前にキャベツを加えて全体がなじむようにしっかりと混ぜる。
【POINT】
生地の小麦粉などは少なめに。その分はんぺんを入れることで山いもなしでもふわふわの生地が完成! / レシピ考案/上島亜紀 撮影/川上朋子
生地の小麦粉などは少なめに。その分はんぺんを入れることで山いもなしでもふわふわの生地が完成!
3.直径20cmのフライパンに油大さじ2を中火で熱し、2を入れて円く形を整える。ふたをして弱めの中火にし、約5分焼いたら上下を返し、さらに約5分焼く。器に盛り、中濃ソース、マヨネーズ各適量をかけ、青のり、削りがつおをふる。
(1人分408kcal/塩分2.5g)
* * *
山いもをすりおろす手間もなくふんわり食感が味わえます! 1人でのランチなど、手軽にササっと済ませたいときにピッタリです。
レシピ考案/上島亜紀 撮影/川上朋子 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
文=徳永陽子