気に入ったものばかり食べたり、好き嫌いが激しかったりと、子どもの食に関する悩みは尽きないもの。毎日の献立を考えるのも一苦労ですよね。
そこで参考にしてほしいのが、Instagramでフォロワー14万人超えの5児のママ・神社あゆさんが実践する、子どもがパクパク食べてくれる節約簡単ごはん。野菜やお肉を食べやすく仕上げるなど、子どもがたくさん食べたくなる工夫が盛りだくさん! さらに時短や作りおき、お弁当おかずにも使える、大助かりなレシピばかりです。
「ママおなかすいた〜」にすぐ応えられる、手間なく作れて味も栄養も満点のレシピ、今日から早速作ってみませんか?
不足しがちなミネラルをチャージ
ひじきの五目サラダ
■材料(4人分)
乾燥芽ひじき…15g
にんじん…1/4本
ツナ缶(油漬け)…1缶(70g)
コーン缶…50g
枝豆…50g(豆のみ)
Aマヨネーズ…大さじ2
すりごま…大さじ1
しょうゆ・砂糖・和風だしの素(顆粒)…各小さじ1
塩…ひとつまみ
■作り方
1 ひじきを水で戻し、にんじんはせん切りにして、両方一緒にさっとゆでてザルにあげ、粗熱をとり水気を切る。
POINT 具材の水分をよく切ると、味がぼやけずおいしさがアップ!
2 ツナは油を切り、コーンは水気を切り、枝豆は豆を出す。
POINT 具材はアレンジOK。ちくわ、根菜もおすすめです。
3 ボウルに1、2、Aを入れて混ぜる。
※本記事は神社あゆ著の書籍『子どもの「また食べたい!」が聞こえる リピート家族ごはん』から一部抜粋・編集しました。
著=神社あゆ/『子どもの「また食べたい!」が聞こえる リピート家族ごはん』