アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
子どもの小学校進学をきっかけに働き方を変えた先輩。その背景にあったやるせない理由
子どもの小学校進学をきっかけに働き方を変えた先輩。その背景にあったやるせない理由
2024年2月25日
ある日突然、会社に行けなくなって休職してしまった夫・川田俊。夫のかわりに働いて家計を支える妻・沙月。出口の見えない状況をなんとかしたいと思った妻の沙月は、休日に立ち寄った海で引っ越しを夫に提案します。都心から少し離れた自然豊かな葉山の町で、『主夫』になった夫と、『大黒柱』を担う妻の生活が始まりました……。
神奈川県葉山町在住の漫画家・とげとげ。さんが、ご自身の体験や周囲の方々への取材をもとに、現代を生きる夫婦や家族の在り方を丁寧に描く『夫ですが会社辞めました』。三人の子どもを育てる岡田家や、夫やママ友たちとの関係に悩む木下理恵、二人目を妊娠中の葉月香代など、同じ園に通ういくつかの家族の人間模様から、今回は岡田家のママ・桜の職場でのエピソードをお届けします。
長女のアオイちゃんがこの春小学校に入学する予定の岡田家。桜は職場の介護施設で働く先輩と話すうち、子どもの小学校生活についての話題になりました…。
憧れの先輩の状況を聞いて、桜はやるせなさを感じました。きつい仕事も率先してやってくれる先輩で、目標をもって働く姿に憧れを抱いていただけに、家庭の事情で働き方を制限される状況に胸が痛みます。同じような状況だったら、あなたならどうしますか…?
著=とげとげ。
関連タグ
自然化粧品
花見
神奈川県
レタスクラブニュース
関連記事
【夫ですが会社辞めました(1)】「ママが大黒柱なの?」「いまの人はいいわよね、パパが育児してくれて」
園の保護者の輪に入れず、後悔ばかりだったパパ。卒園式でのママのひとことに思わず号泣/夫ですが会社辞めました(94)
「もっとうまくやってあげたかった」卒園の日を迎えたけれど、父親の心は晴れなくて/夫ですが会社辞めました(93)
話し合いができない夫だと思いこんでいたけれど、何かが少し変わったみたい/夫ですが会社辞めました(92)
無意識のうちに娘を怯えさせていた過去。何気なくかけられた「優しいパパですね」の言葉にドキリ/夫ですが会社辞めました(91)
あわせて読みたい
富士急ハイランドにスケートボードエリア 「カルチャーの発信拠点」目指す
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)が今夏、スケートボードエリア「FUJI BerriQs SKATE PLAZA(フジ ベ…
2025年5月12日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[自然化粧品]
桜前線ゴール 今日12日 北海道の根室で桜が開花
今日(12日)、北海道の根室で桜(チシマザクラ)の開花が観測されました。平年より4日早く、昨年より6日遅い…
2025年5月12日
(tenki.jp)[花見]
関東の一部で蛍(ほたる)が飛び始める 九州はまもなく見頃に
2025/05/12 12:42 ウェザーニュース5月に入り、九州各地で蛍(ほたる)の数が多くなってきました。蛍前線…
2025年5月12日
(ウェザーニューズ)[神奈川県]
今の間ナニ?入社してきた新人社員のリアクションが微妙!/配信者・ハケンOLと手芸屋メロ1(2)
… / (C)らくだ/KADOKAWA転職してきた後輩が…「推し」の配信者だった!?制作会社に勤める山本すみれは、…
2025年5月12日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved