保存がきく玉ねぎは、常に自宅に常備している定番野菜の一つ。今回は、「玉ねぎ×牛肉」で、主菜になる炒めものと主食メニューをご紹介します!
玉ねぎと牛肉のピリ辛卵炒め
玉ねぎの甘さとまろやかな卵をピリ辛味で引き締めて
【材料】(2人分)*1人分463kcal /塩分3.2g
玉ねぎ...1/2個
牛切り落とし肉...160g
■下味
∟塩、こしょう、ごま油...各適量
溶き卵 2個分
ザーサイ(味つき)...30g
しょうがのみじん切り...1/2かけ分
豆板醤(トウバンジャン)...小さじ1/3
■調味料
∟オイスターソース、酒、酢...各大さじ1
∟しょうゆ...小さじ1/2
サラダ油
【作り方】
1. 玉ねぎは1.5cm四方に切る。ザーサイは細切りにする。牛肉は一口大に切り、下味をからめる。
2.フライパンに油小さじ2を中火で熱し、溶き卵を流し入れて木べらで大きく混ぜ、半熟状になったらいったん取り出す。
3.フライパンに油小さじ2を足し、しょうが、豆板醤を弱火で炒める。香りが立ったら牛肉を加え、中火でほぐしながら炒める。肉の色が変わったら玉ねぎ、ザーサイを加えて炒める。合わせ調味料を加えて炒め合わせ、卵を戻し入れてひと混ぜする。
クイックハッシュドビーフ
玉ねぎに砂糖をふってよく炒めるのが、おいしさの秘訣
【材料】(2人分)*1人分702kcal /塩分3.4g
玉ねぎ...1個
牛切り落とし肉...150g
マッシュルーム ...1/2パック(約100g)
にんにく...1/2片
温かいご飯...適量
■煮汁
∟トマトケチャップ、中濃ソース...各大さじ2
∟トマトジュース(食塩不使用)...1カップ
∟水...大さじ4
あればローリエ...1枚
塩 小麦粉 バター 砂糖
【作り方】
1. 玉ねぎは縦半分に切り、横1cm幅に切る。マッシュルームは縦半分に切る。にんにくは横薄切りにする。牛肉は大きければ食べやすい大きさに切り、塩小さじ1/2をふって小麦粉大さじ1をまぶす。
2.フライパンにバター10gを中火で溶かし、玉ねぎを入れて砂糖大さじ1をふる。強めの中火にし、全体がうすい茶色になるまで約5分炒める。牛肉、マッシュルーム、にんにくを加え、肉の色が変わるまでさらに約3分炒める。
3.煮汁の材料と、ローリエを加える。中火にして時々混ぜながら、約5分煮る。器にご飯を盛り、かける。
* * *
「クイックハッシュドビーフ」は、調味料の他にトマトジュースがあれば味が決まるので、市販のルー不要で作れます!
レシピ考案/堤人美、近藤幸子 撮影/榎本修、高杉純
文=徳永陽子