サイト内
ウェブ

春キャベツ1/2個をペロリ♪ 細切り保存でささっとできるボリューム副菜4品

  • 2023年4月13日
  • レタスクラブニュース


アレンジ自在で使いやすい、旬のコスパ食材といえば「春キャベツ」。なかでも甘みが強くてやわらかい内葉は、サラダなど幅広い料理にアレンジできます。
春キャベツを丸ごと1個買ったら、1/2個分の内葉をまとめて細切りにして冷蔵保存しておくのが断然おすすめ! いろいろな副菜にさっと使えて、とっても便利なんです。

「春キャベツまるごと1個を本気で使い切る」今回は、内葉の細切り保存法と、それを使ったボリューム副菜のレシピをお届けします。

*春キャベツ1個は1.2kgのものを使用しています。

内葉1/2個は細切りにしてポリ袋で保存するのがおすすめ

購入した日に、内葉1/2個分 (約500g) を芯を切り落として細切りにし、ポリ袋に入れて冷蔵室で保存しておくと、使いたいときに切る手間なしですぐに使えます。副菜用に特におすすめですよ。
*冷蔵室で約3日間保存可能。

【編集部より】使い切れない理由の一つは、切る手間だった!?
レタスクラブ読者の声でよく聞かれるのが、「キャベツを使うときにいちいち切るのが面倒くさい」というもの。切る手間を考えるとなかなか使えず、1玉買っても結局余らせてしまった…という事態に。こちらの保存テクは、編集長・前田もリアルに活用しています!

さっそく、細切りキャベツを使って一品作ってみましょう。

春キャベツのカリッとチーズ焼き

塩けがきいておつまみ感覚で食べられる


[ 材料・2人分 ]*1人分142kcal/塩分0.6g
・春キャベツの細切り ...60g
・ピザ用チーズ ...80g

[ 作り方 ]
1. フライパンに油をひかずに、チーズを4等分して4カ所に直径約6cmに円く広げ、中火にかける。
2. チーズが少し溶けてきたらキャベツを4等分してそれぞれにのせ、弱めの中火にし、チーズの縁がカリッとしてくるまで2~3分焼く。

材料は2つだけ、調味料も必要なし! 細切りキャベツさえ作っておけば、あっという間にできちゃいます。おつまみやおやつ感覚で食べられる副菜だから、家族ウケも◎です。

細切りキャベツは、サラダにお好み焼きに大活躍!

細切りキャベツを使ったサブおかずは、ほかにもいろいろ。手間なしでできる3品をご紹介しましょう。

春キャベツの桜えびソースがけ

春キャベツの細切り100gを、そのまま使用。ごま油で材料 (にんにく・赤とうがらし・桜えび・ねぎ)を炒め、しょうゆとラー油を加えた「桜えびソース」をかけていただきます。甘くてやわらかい春キャベツに、パンチのきいたソースがマッチ! 辛みの調整で、赤とうがらし抜きで作ってもOKですよ。



春キャベツとゆで卵のオーロラサラダ

春キャベツの細切り100gを使用した、春らしい色合いのサラダです。キャベツを器に盛りつけたら、粗みじんに切ったゆで卵をのせ、マヨネーズ・トマトケチャップを混ぜた「オーロラソース」をかければできあがり。まったり甘く食べやすい味わいで、子どももモリモリ食べてくれそうです。



春キャベツのお好み焼き味

春キャベツの細切り80gを使用。卵・小麦粉・キャベツ・ひき肉をしっかり混ぜ、耐熱皿に平らに広げます。ふんわりラップでレンチン。マヨネーズとソースをかけ、紅しょうが、青のりを散らせば、お好み焼き風の仕上がりに! いちいちホットプレートを出す必要がないから、ひとりランチにちょっとだけ食べたいときにもいいですね。


【編集部より】春キャベツで作れちゃう「焼かないお好み焼き」!?
ホットプレートやフライパンを使わず、電子レンジのみで作るお好み焼きです。手間なしでとっても簡単なのにボリュームがあるので、食べ盛りのお子さんがいるご家庭にもおすすめ。使用する小麦粉が大さじ2だけなのもうれしいポイントですね。

キャベツ1/2個分を細切りしておくと、とっても便利。 時間のあるときにまとめて切っておいて、いろいろアレンジして楽しみましょう!




調理/武蔵裕子 撮影/髙杉 純 スタイリング/阿部まゆこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美 編集部コメント取材/松田支信
 
【レタスクラブ編集部】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved